自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第53回 細川佳代子さん

win-win

53
特定非営利活動法人スペシャルオリンピックス日本 理事長
細川佳代子さん

私の夢は……

佐々木

最後ですけれど、ご自身も、日々いろいろなことを学ばれて、というか……。

細川

学びっぱなし。

佐々木

ご自身の中で変化したものとか、感じられますか。

細川

私もともとそうやって挑戦するのが大好きだから、この活動をしていると、常に挑戦なの。だから私にとってはとってもハッピーなの。

佐々木

挑戦がハッピーなんですね。

細川

うん。常に。これでもう、何も挑戦するものがなくなったら、なんか元気なくなるんじゃないかな、って思うのよね。

佐々木

何歳まででも挑戦。

細川

たぶんずっと続くんでしょうね。

佐々木

将来像はどういう方向に行かれるんでしょうね。

細川

だいたい決まってるんですけど。それ言ったらみんなひっくり返っちゃうから、やめる(笑)。

佐々木

え? 教えてください。是非!

細川

私ね、出家なの。

佐々木

出家? どちらへ出家されるんですか? 瀬戸内寂聴さん……。

細川

いいえ。私は浄土真宗ですから、ああいう尼さんになるっていうんじゃなくって、在家です。在家の出家ですね。出家って、どういう意味だか分かる?

佐々木

いいえ。

25/27

前のページへ 次のページへ
第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english