自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第20回 廣田尚子さん

win-win

20
デザイナー
廣田尚子さん

オリジナルブランドを育てるには

佐々木

オリジナルバッグ、どんどん買ってもらいたい、という気持ちと、大切に育てたいという気持ちと、両方あるんじゃないですか?

廣田

そうなんです。つくるのが大変なのと、工場が小さいところなので、そんなにたくさんつくれないこともありますし。

佐々木

廣田さんのお話を伺っていると、幅広い層の人たちに使ってもらいたいという欲求は、企業と契約してつくっているデザインで満足されていて、一方でオリジナルブランドでは、自分の思うとおりのことを追求したい。だから、それを理解してくれる人に限定して持ってもらえばよい、ということかな、と思うのですが。

廣田

まさにそうですね。自分が思う「世の中にないもの」を「おもしろい」と感じる人は、ほんとに少ししかいない。そういう意味では、限定された人なんですよね。

そしてそういう人は、一度買ってくださると、リピートして買ってくださいます。わたしのブランドはそういうタイプの買われ方で、誰もが買うというものではないんですね。

6/13

前のページへ 次のページへ
第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english