自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第118回 藤巻健史さん

win-win

118
株式会社フジマキ・ジャパン代表取締役
藤巻健史さん

毎日だから、慣れなきゃ怖いよ

佐々木

さきほど決断の連続だったという話がでましたが、決断するのは難しいっていう人もいるけど。

藤巻

それは慣れだよね。僕だって本来ウジウジしている方だから。昔、もっと決断してればな、若いころに。

佐々木

ラブレターを推敲しすぎずに、もっと早めに出しておけば良かったとか?

藤巻

いろいろそういう……、そういうちっちゃな話。何はともあれ、決断ということに関して言うと、僕の仕事ってみんなすごく忙しいだろうって思っているんだけど、決してそうでもないんだよね。若いころは忙しかったけど、歳を取ってくると、段々大きいことに取り組むようになるから。肉体的には楽になるけど、決断する内容は大きいものになる。



家を買うかどうかという決断は大変でしょう。しかし、肉体的には疲れないと思うんです。ただ家を買うときには、みんな悩むんですよ。この場所でいいのかなとか、銀行のローンは返せるかなとか、仕事を続けられて、きちんと完済できるかなとか、金利はこの辺でいいのかなとか、いろんなことを考える。



考えていると精神的にくたびれちゃうから、花壇の世話したり、掃除してみたりして、時間を費やしちゃうわけですよ。それほど精神的に決断を下す大きい買い物をすると、精神的にくたびれる。でも肉体的には疲れない。



そういう買い物を、毎日とか、1週間に1回とかしているというのが僕らの仕事。勝負をする額がものすごくデカイから、失敗すると相当大きい損失を出して、あいつのせいだって言われちゃう。だから怖い。これが肉体的には楽だけど、精神的には大変だったという意味です。

佐々木

大きい決断をたくさんしていると慣れるっていうことですね。

藤巻

毎日だから、慣れなきゃ怖いよ、慣れなきゃ、そんな大きな決断できないですよ。ノイローゼになってしまう。

佐々木

単位だって、何千億どころじゃないですよね。

藤巻

もっと。初めてこんなこと決断しろって言ったら誰もできないですよ。それは段々、経験を積んで、決断する金額が大きくなっていって、大きな金額になっていく。そんな大きな金額の決断、初めてやるって言ったら絶対に無理だと思いますね。

18/21

前のページへ 次のページへ

講演依頼

第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english