自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第111回 進藤晶子さん

win-win

111
フリーキャスター
進藤晶子さん

TBSが拾ってくれました

進藤

ありました。試験日が重なったりして、受験したのは、東京2社と大阪2社です。で、TBSが拾ってくれました。

佐々木

TBS、私も受けたんですよ(笑)。始めに筆記試験があって、すぐに落ちましたが。

進藤

あ、私のときは、筆記試験なかったんです(笑)。だから入れてもらえたようなもので。

佐々木

本当に? 私は間抜けな大学生で、就職活動というものを皆がしていることさえ知らなかったというくらい学校とアルバイトだけに集中していて。で、大学4年になったらみんなが就職活動をしているということに気がついて、友達に誘われて、「筆記試験がないところは、かをりちゃんも行こう」と言われて、それでいくつかついて行ったのですが、その一つがアナウンサー試験だったんですね。

進藤

その後、そのTBSでお仕事をなさることになるとは……。

佐々木

まったく思いませんでした。申し訳ない気持ちです。進藤さんのときは、TBSではどういう試験を受けたんですか?

進藤

最初が書類審査で、あとはほとんど面接がずっと続いて。その後、アナウンス講習会というのが20人弱で、3日間くらい。最後また面接で終わり、という感じです。

佐々木

何人採用された年ですか?

進藤

2人でした。女性が2人です。

佐々木

それはでも、すごく嬉しかったでしょう。

進藤

嬉しくて、正座をして合格の電話を取りました。

佐々木

泣いた?

進藤

泣きはしなかったですけれど、でも、しみじみと嬉しかったですね。

佐々木

だって、いろいろと受けている中でも、TBSはもう、ベストの中のベストでしょうし。

進藤

でも大阪育ちなものですから、キー局が何たるものか、よく分かっていなくて。入ってみて、全部一から教えていただきました。

佐々木

でも、その初々しさが良かったりするわけですよね。雇う側はね。

3/21

前のページへ 次のページへ
第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english