自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第101回 渋谷 和宏さん

win-win

101
『日経ビジネスアソシエ』編集長
渋谷 和宏さん

ビジネスのエントリーマガジンを作ろう

渋谷

そうですね。弊社には日経ビジネスという基幹のビジネス雑誌があって、こちらの読者の平均年齢は約50歳です。ですから20〜30代の若い読者を開拓したいという問題意識は、弊社には以前からありました。そうした会社の考えと、やってみたいという僕の気持ちがうまく交錯して、2001年の春、「じゃあ、やってみていいぞ」って言われたんですね。

佐々木

それは、すごく嬉しかったでしょうね。

渋谷

嬉しかったですね。ただ、実際に創刊準備のための事前調査を始めたら、「これは大変なことだぞ」って、すぐ真っ青になったんですけどね(笑)。

佐々木

そう言えば、その頃、イー・ウーマンにいらっしゃったことがありましたね。

渋谷

ああ、そうでしたね。お話させていただきましたよね。あれは、たぶん2001年ですね。

佐々木

私が記憶しているのは、「『日経ビジネス』は企業や組織をフィーチャーしているが、『アソシエ』は人にフィーチャーします」とお話されていたことです。それでイー・ウーマンとも何かできないか、と。

12/27

前のページへ 次のページへ
第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english