■内容
『赤毛のアン』のペイパーバックを使って、アンの世界を、英語で読む面白さが実感できる講座です。美しく心温まる場面や楽しいアンの台詞を原文で読み、訳していきます。楽しみながら文法と語彙を身につけることができます。
『赤毛のアン』の物語の読みどころを、10年以上『アンシリーズ』の翻訳と研究を手がけている松本侑子さんが、英語の文法を解説しながら、読んで訳していきます。単語の意味は、松本さんがすべて資料を用意して配布しますので、辞書を引く手間や苦労なく、楽しく学ぶことができます。
第1期でも人気の講座でした。各回完結の講座ですので、前回受けられなかった方もまったく問題なく受講いただけます。
第1期『赤毛のアン』の英語セミナー、講座リポート)
■講師
松本侑子(作家・翻訳家)
■対象
基礎的な英語力(高校程度)があれば、どなたでも参加できます。楽しみながら英語のペイパーバックを読みたい人・『赤毛のアン』が好きで原文で味わいたい人・英文を読む力をつけたい人・翻訳家になりたい人
■日時
第1回:2002年11月9日(土)13:30〜15:30
第2回:2002年11月16日(土)13:30〜15:30
第3回:2002年11月30日(土)13:30〜15:30
■プログラム
- 第1回 アンとマシューの出逢い
- 第2章「マシューの驚き」より
アンとマシューが駅で初めて出逢うすてきなシーン、そして二人がすぐに仲良くなっていく幸福感あふれる会話を読んでいきます。
- ミニトーク
……第2章に引用されるキリスト教の愛の詩「サー・ローンファルの夢想」について
- 第2回 アンの喜はぜたいと願うマシューの優しさ
- 第25章「マシュー、パフスリーブにこだわる」より
マシューが、アンを喜ばせようと、クリスマスにパフスリーブのドレスを贈ろうと考えたものの、お店で滑稽な失敗をくりかえすユーモラスいっぱいの楽しい場面を、読みます。
- ミニトーク
……19世紀末ヴィクトリア朝の女性の衣服について
- 第3回 マシューとの永遠の別れ、マリラの愛の告白
- 第37章「死という命の刈りとり」より
マシューが亡くなる悲しい一日、残されたマリラがアンに愛を告白する感動的な場面を読みます。
- ミニトーク
……マリラがアンを育てることで、人を愛する喜び、愛される幸福を生まれて初めて知り、魅力的な女性になっていくプロセス、マリラの子育てについて。
■受講料(税込み)
3回分をまとめてお申し込みの場合
リーダー:18,000円、メンバー:24,000円
1回単位でお申し込みの場合(1回あたりの受講料)
リーダー:10,000円、メンバー:12,000円
全3回の講座のコースですが、各回の講座は1回完結となっています。1講座単位でのお申し込みも可能ですが、コースでお申し込みになると、1講座あたりの受講料がお得になります。
■テキストについて
必須テキスト |
参考テキスト |
|
|
パフィン・ブックスのペイパーバック
Puffin Books "Anne of Green Gables" By L.M. Montgomery / Published
by the Penguin Group
(ISBN:0140324623 )
*必須テキストは必ずお持ちください。事前にご用意いただくか、当日会場でお求め下さい。 |
『赤毛のアン』(集英社文庫・松本侑子訳)
ISBN:4087472019 税込み840円
*当日セミナー会場でもお求めいただけます。 |
■会場
ewoman セミナールーム(東京・表参道)
地図