ホーム > サーベイリポートデータベース
旅行先での交通手段についてお話しましょう
みなさんは、ゴールデンウィークにどこかに旅行されましたか? 今年は、休日の「日並び」が悪く、そのうえイラクでの戦争やSARSがあったりしたので、海外旅行の代わりとして国内旅行を楽しまれた方も多かったのではと思います。
さて、今週は「旅先でレンタカーを利用しますか? 」というテーマで、みなさんのご意見をお聞きしたいと思います。最近の調査によると、沖縄では県外からの観光客の半数以上が、また、北海道では観光客の3人に1人がレンタカーを利用しているという結果が出ています。
レンタカーを利用すると、決められたコースとスケジュールに従って貸切バスで観光するのと違って、自分たちだけのオリジナルなコースを作ることができます。行きたい場所まで自由に行き、そこでゆっくりと時間を過ごせるのは、レンタカーを利用した旅行の魅力です。
「地図の読めない女」だって、カーナビ装備のレンタカーなら安心してドライブできます。JRや航空会社は、列車や飛行機と組み合わせるとお得な料金でレンタカーを利用できるプランを提供しています。いまやレンタカーは楽しい旅行を実現する便利な手段だと言えるでしょう。
みなさんは、どんな旅行先でレンタカーを利用したことがありますか? レンタカーを使った旅行の成功談、失敗談、レンタカーの賢い利用方法などをぜひお聞かせください。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!詳細と登録
現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!