

旅行先の滞在期間で分けます(meg助)
長期間だったら現地の街で買い物をしたり料理をして、何よりもそこで暮らしている気分を味わえる点がいいと思います! でも2〜3日間の滞在だったら、ホテルでサービスを受けて過ごすのがいいかなぁ。
コンドミニアムの1番の利点は(ひとぴょん)
コンドミニアムを借りると、旅行中は自分のペースで行動できる。また、2泊すると考えた場合、1泊は外食、残り1泊は自炊するなどの変化をつけることも可能です。ただ、1番の利点は、パッケージ旅行のように、食事時間で行動が制限されないことです。

旅先でくらいサービスされたい(ちっぽ・40代)
コンドミニアムに泊まると、結局、地元のお店に買い出しに行って、食事を自分たちで作って楽しもう……となるわけで、主婦であるわたしが「食べるだけの人」になれることはありません。そう考えると、旅先ぐらい、上げ膳据え膳したいと思うわたしにとっては、コンドミニアムよりホテルのほうがgoodです!
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!