

自由度が高ければツアーでも(dreamcat・千葉・既婚・28歳)
ツアーに参加する方が金銭的には安く上がる場合が多いと思います。個人的には、ツアーでコンダクターがずっとついて回る忙しい旅行は全然好きじゃないのですが、最近はいろいろなタイプがあるようで、自由度が高い(拘束時間が少なくて、ゆっくりできる)ものならいいかな、と思います。
時間を有効に使いたい人にはお得(makoko・既婚・41歳)
行った国の名所を確実に見て、時間を有効に使っているのが、ツアーだと思います。個人で行くと、空港からホテルまでとか、どこどこまでとか、交通費が結構かかります。国内でもそうです。いろいろ見て回りたい人はツアーの方がお得、人と接したい人は個人旅行がいい。
初めて訪れる土地はツアーで(shimoko)
もともとはツアー嫌いだったのですが、今は、初めて訪れる土地は、ツアーにのっかりたいと思います。ツアーの嫌いなところは、好き勝手に行動できないところだったのですが、最近はツアーと言いつつ、フリータイムが充実していることも多いし、とくに海外では自分で移動することに不便を感じ、ツアーだと楽チンだなーと思います。ただ、ツアーで行って、気に入った土地には、個人でまた訪れたいと思います。
一番の魅力は格安なところ(ゆきにゃ・愛知・既婚・27歳)
何より格安! 国内バスツアーなんか個人で行くのより半額くらいになったり。運転しなくてよいし、何にも考えなくても目的地に着いちゃうのがウレシイ。海外でもツアーだと、慣れない土地で困ったことがおきても、添乗員さんなど頼れる人がいるから安心。時間も全部が全部拘束されるっていうわけでもないし、お得が一番。
ツアーで気に入ったら、個人旅行で(Chiko)
ツアーは、協調性がないとかなりしんどいと思いますけど、初めての場所はツアーが安心ですね。ツアーで行ってみて、良いところだったら、次からは個人旅行で行くというのが、わたしの旅行の仕方です。
フリープランで自由な時間を(ぽんず・福岡・未婚・24歳)
ツアーが好きか嫌いかと聞かれると、あまり好きではありません。でも、ツアーでもいろいろなプランが出ているので、時間に束縛された旅が嫌いなわたしは、フリープランを使います。往復航空券とホテルのみだったら、値段も安いし、限られた時間の中でどう楽しむのか、自分で計画もできます。スケジュールの過密なプランのツアーは、見たいものはじっくり見られないし、行きたくないところに時間をとられていたりすることがあります。ツアーだけでしか入れないところや、体験ツアーなどには興味があります。
楽チン!&お手ごろ!だから(tokkuri)
まず、旅行の手配が簡単! そして、値段も安い。海外旅行の時は、食事なしのすべてフリーのツアーで行っています。
ユニークなツアーを選んで楽しんでます(イネムリネコ)
子どもは育ち盛りでお金がかかり、働き盛りで仕事もいっぱい、となれば、時間とお金の節約に、ツアー旅行で手を打ってしまう。でも近ごろは、ユニークなテーマの企画ものもあって、それなりに楽しめることもあります。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!