自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/8/27(月) - 2001/8/31(金)
2日め

テーマツアー旅行は好きですか?

今日のポイント

ツアー旅行でよかったと思った経験、聞かせてください。

投票結果 現在の投票結果 y59 n41 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
張晞
張晞 悠遊ワールド代表取締役

ツアー旅行が好きという人が嫌いという人よりも2倍近くいるようです。好きな理由は、料金が安い。移動方法や宿泊先などわずらわしいことを考えなくてよい。言葉に自信がなく、初めて行く外国だと不安だからなどです……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

初めて行く海外の土地ではツアーが便利(Tink・神奈川・未婚)

初めて行く海外の土地では、移動手段やルートを考えるのがたいへんなので、ツアーを利用します。まあまあ、無駄の少ない乗り換えや荷物を運んでもらえたり、チップ不用など、便利だと思います。

金銭的にもツアーが適当かも(KAORI)

自分でプランも日程も立てた旅行はしたいけれども、やはりそうなると予算の問題が大きいでしょう。年齢を重ねて、金銭的にも時間にも余裕が出来たらツアーを利用しなくてもすむかも……。それまではなるべくオプショナルツアーの多い、フリーな時間を使える物を選ぶしかないかな?

NO

これからは個人旅行のみ!(ばびばび・未婚・28歳)

ツアーには、何度か参加したことがある。スペインに行ったときにはサグラダ・ファミリアなどを見学しました。でも、30分くらいしか自由時間がありませんでした。帰国後に出来た写真を見てると、焦ってとったため、ピンぼけや意味不明なアングルの写真たちが……。それに比べ、今年初! の南米一人旅をしたときは、好きなだけその場所にいることができて、思い出の写真もちゃんとテーマを持ってとることができました。なにしろ、現地の人と触れ合うことも容易だった。わたしは、これから個人旅行オンリーです。

もう少しゆっくり旅行が楽しめたら(つっち・兵庫・既婚・36歳)

何度かツアー旅行を利用したことがありますが、スケジュールが分刻みで、現地でゆっくりする時間が無くて、楽しめませんでした。一度、九州旅行に参加したのですが、博多から全てバス利用、参加者は年配の方が多く、時間には厳しく、1分でも集合時間に遅れようものなら矢のような抗議の視線が……。ちょっとこわかったです。あー、もう少しゆっくり、あわてずに旅行がしたかったと思います。

待ち時間が多いことが一番の理由(マダムとくしま・大阪・既婚・38歳)

ツアーが嫌いな方の第一の理由は待ち時間が多いということです。空港で2時間待たされた経験があり、目の前に目的地があるのに1歩を踏み出せないもどかしさでツアーはこりごり。以来自由旅行を楽しんでいますが、かといってツアー全部を否定する訳ではないんですよ。ツアーで行った方が安い場合がほとんどだし、言葉に自信がない人はもちろんトラブルも少ないと思います。でも自分で行くと、いろんなハプニングがすっごく楽しくなっていくんです。後で思い出すと困ったことが1番良い思い出になったりして。少し旅に自信がついたら、えいっと飛び出してはいかがでしょうか。

合っている人にはよいのでは(324yoko・福岡・未婚・32歳)

もともと集団行動が苦手なので、ツアーには参加しません。ツアーはそれなりのよさがあるので、合ってる人にはいいものだと思うのですが、団体行動は会社だけで十分です。個人旅行のおかげで結婚相手とも巡り会えました。

効率的に回りたい人にはツアー旅行もありかな(ゆみぃ・山梨・未婚・26歳)

去年初めて友達とツアー旅行に参加したんです。空港にお迎えの人が来てたり、ホテルがリッチだったり、楽チンでした。同じツアー参加者とも親しくなれたし。でも、時間をかけて見学したくても時間がなかったりっていうのには、イライラしました。だから今年は、また個人一人旅に出てしまいました。結局これがわたしのスタイルなんだと思うんです。でも、時間がなく、効率的に見て回りたい人にとっては、ツアー旅行もありかな?

OTHERS

緊急時には頼りになります(Hanapi・東京・未婚)

わたしが一番いいと思うのは、航空券とホテルの手配プラス空港・ホテル間の送迎プラス困った時にコンタクトできる人が現地に駐在しているというパターンです。ツアーというより、パックというのでしょうか?適当に放っておいてもらえるし、何か困ったことがあったら現地の担当者が面倒看てくれるし……ちょうどいいと思います。実際に4回目の中国で、同行した友人が食中毒にかかり、現地の担当者にお世話になったことがあって、完全な個人旅行にしておかなくてよかった……と思ったことがあります。その国の雰囲気や言葉に慣れていることと、緊急時・非常時の対策が瞬時にとれるということはイコールではないと痛感しました。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

ツアー旅行が好きという人が嫌いという人よりも2倍近くいるようです。好きな理由は、料金が安い。移動方法や宿泊先などわずらわしいことを考えなくてよい。言葉に自信がなく、初めて行く外国だと不安だからなどです。そして、短い休みしか取れず、多少効率がよい旅行ができるツアー旅行を楽しんでいる方が多いようです。

一方、嫌いな理由として、短い時間であれもこれも見学するため、スケジュールがきつくゆっくりできない。集団行動なので、お互いの行動がスケジュールに影響しないかといつも緊張していて楽しめない。団体行動は普段の生活や会社だけで十分という意見もありました。

わたしが思うに、これらのことは旅行する前からある程度予想できることだと思います。旅行の目的は何か、旅行で何をしたいかをはっきりさせてから、ツアー旅行や個人旅行だったりするのではないでしょうか。なお、個人旅行は基本的にはすべて自己責任ですから、ホテルのチェックイン手続き、航空券のリコンファーム、観光地での移動などはすべて自分でやらなければいけません。それが面倒な方はツアーで旅行した方がいいでしょう。わたしの経験でも、航空券のリコンファームが出来ないので、何とかしてくれと外国から国際電話をかけてきたお客さんがいましたよ。

初めて、見知らぬ国を旅行する時はツアー旅行を利用して、気に入ったら、次回からは個人旅行をするというお客さんがいます。賢い旅行方法ですね。最近は、航空券とホテルと空港までの送迎付きのツアー旅行がよく売れています。これだと、中のスケジュールはすべてフリーですから、個人旅行の楽しさも味わえると思います。また、料金的にもお得です。明日はツアー旅行でのハプニングがありましたら教えてください。

張晞

張晞

悠遊ワールド代表取締役

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english