

きちんとした骨子を整えてほしい(LUNA)
行動範囲が医療やライフラインの確保に限定して、ということであれば賛成です。 ただ、危険地域であることに変わりはなく、国の命令で行くことになるのだから、もしもの際の補償など、きちんとした骨子を整えてほしいと思います。ただ、派遣すればいい、アメリカから要請があったから、というような形はやめてほしい。

武力でテロリストはいなくなるのか(kimmy・43歳)
わたしたちの国はいつから戦争をする国になったのでしょうか? 第二次大戦で他国の人を殺し、自国の人を殺し、原爆を落とされ、60年近くたってもその傷を癒すことのない人が数多くいるからこそ、アメリカが仕掛けたアメリカのための戦争に加担してはいけないと思います。わたしは、その戦争に自分の子どもが出るようなことには絶対にしたくない。
小泉さんは自分は痛みを負うことはなく、自分の自己満足のために、戦争で痛みを負ってきた人たちが守り続けてきたこの平和を、あのころに引き戻そうとしているのではないでしょうか。世界一の軍事力と核兵器を持つアメリカこそ、世界一の脅威であると思います。
平和活動のために自衛隊が出て行くのなら必ずしも反対はしません。自国の国民を脅威にさらしておいて、国際貢献も世界平和もないのでは。世界的に認められている憲法9条を日本人が軽視していては世界に対して恥ずかしい。武力でテロリストはいなくなるどころか、増えるばかりだと思います。
納得のいく理由を示してもらわない限り(kuniwaka2001・神奈川・既婚・32歳)
親戚に自衛隊関係者がいます。かなり年配なので、実際に派遣が決まっても最前線に行くことはないでしょうが、やはり身近にそのような人がいると考えさせられます。本当にイラク派遣は必要なのでしょうか? 必要なんだと納得できれば派遣には賛成せざるを得ませんが、派遣以外でもやれることはあるはずだと思います。今それを話し合っているところなのでしょうけれども。とにかく、自衛隊派遣に関しては、きちんと納得のいく理由を示してもらわない限り、賛成などできません。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!