

いつも近くにあった(潤・埼玉・独身・30代)
今はカードでポイントが貯まるので、1カ所にしたほうがいいでしょう。 僕は自宅の近くにあることから、ローソンにしています。学生時代、学校の正門前にローソンがあったことからも、かなり長い間利用しています。 どこか行く時も、ローソンに寄ってしまうので、「ローソン好きですか?」と聞かれたこともありました。
アルコールの取り扱いのある店舗(ポジティブ)
近所にコンビニはたくさんありますが、アルコールの取り扱いのある店舗は限られています。会社帰りにアルコールを買うのが楽しみなので、そこの一店と決めております。

同じところだと飽きてしまう(Yuucoco・独身・25歳)
商品の内容で決めることはありませんが、ATMの利用のために、セブン-イレブンを探すことはあります。お弁当やパンなどを買いにコンビにはよく利用しますが、同じところだと飽きてしまうので、意図的に色々なコンビニに行くようにしています。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!