自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/12/17(月) - 2001/12/21(金)
3日め

テーマ男にとっても色気は大切だと思う?

今日のポイント

癒し系の色気は女性特有? 井川遥さんブームどう思う?

投票結果 現在の投票結果 y90 n10 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
林るみ
林るみ 『person』編集長

今日もたくさんの投稿、ありがとうございます。やはり、Yes派の人が圧倒的に多いですね。大多数の方が「色気」が必要と感じている。でも、昨日も感じたのですが、その「色気」の中身って、なかなか複雑ですよね。……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

野村万斎さんに、まいった!(kumi)

映画「陰陽師」を観た。まいった! これが男の色気だと初めて感じた。晴明役の万斎さん、おみごと! ! いやぁ、負けました。

フェロモン系からホルモン系まで(morgan)

有名人で色気のある人……と考えると、ほとんどの人が何らかの色気を持っている気がします。フェロモン系からホルモン系? まで、たくさんいますが、俳優では、小林薫、ダニエル・デイ・ルイス、ジャン・ユング・アングラードです。

背中(SLちゃん・愛知・未婚・30歳)

男の人の背中に色気を感じますね。背中は、顔よりも今の精神状態を表していると思っているので。

母は「声ハンサム」だった父と結婚(taz)

洋服を着ている時は細く見えるのに、いざ脱ぐと二の腕にはしっかりと筋肉がついていたり、しっかりとした体つきの人には、色気を感じます。あとは声。わたしの母は、父が「声ハンサム」だったために結婚したそうです。娘のわたしにはあんまりわかりませんが、たしかに、安らぐような適度に低い声には惹かれるものがあります。

思いっきり「安全パイ」?(いまいくん・埼玉・既婚・38歳)

自慢じゃないけど、色気の無さでは誰にも負けません! 謎めいたところなどまるでなく、思いっきり「安全パイ」に見えるのか、街でやたらと道を聞かれます。それってちょっと悲しい……。

後姿&何か夢中になれるものを持っている人 (plastic・東京・未婚・28歳)

今、会社の同じ部屋にとても色気のある男性がいます。それはわたしだけがそう思うのかもしれない。後姿を見た時にはハッとしました。均整のとれた体つきで背も高い(単にわたしの好み……)それは見た目の話ですが、普段色気を感じるのは、その男性に芯となるものがあることを見つけた時です。何か夢中になれるものを持っている人はとても魅力的に見えます。女性にも通じることだと思います。

香りで、気になる彼の気配を感じてしまう(tiffin)

最近、職場でいいなと思っている男性は、とても香りを上手く身につけてます。最近はふわっと漂ってくると無意識に彼を探してしまうので困っています(笑)。それから、指に色気を感じる人にも弱いです。実は彼もそうなので、本当に困ります。指でクラッとくる女性って、けっこう多いと思うんですが……。

ダンナが色気ムンムンだと困るけど(ようこちん・既婚・29歳)

自分のダンナが色気ムンムンだと、それはそれで心配事が増えるので嫌ですが、はたから見る場合は、たとえば同じ職場の男性などには、少々は色気のある方がいいなあと思います。話す時にドキドキしますし刺激的ですよね。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

「癒し系の色気」! ? 「井川遥さん」ブーム、どう思う?

今日もたくさんの投稿、ありがとうございます。やはり、Yes派の人が圧倒的に多いですね。大多数の方が「色気」が必要と感じている。でも、昨日も感じたのですが、その「色気」の中身って、なかなか複雑ですよね。みなさんの投稿を拝見すると、露骨なフェロモンではなく、間接的というか、むしろ「ひかえめ」なものに「色気」を感じておられるようですね。

「背中」(SLちゃん)、「声」(tazさん)、「後姿」(plasticさん)、「香」(tiffinさん)……。私もそうしたものに感じることもありましたが、昨日書いたように、色気のあるすてきな芸能人の男性に会い続けたため、最近はより直接的な(刺激的な)色気を求めてしまいます(笑)。「ダンナが色気ムンムンだと心配事が増える」(ようこちん)という意見には笑ってしまいました(失礼! )。そうです、やっぱり色気って、相手の「エロス」を意識するということですから。自分の性感を刺激されるというか。

それで、(昨日も少し書いたのですが)、男女の色気に違いってあるんだろうか、と思いました。当然、イー・ウーマンのこのコーナーに投票される方や、投稿をされる方は女性が多いのでしょうが、もし、もともとこの質問が「女性に色気は必要と思うか」という問いかけだと、こんなに圧倒的多数がYes派だったかどうか。

逆に男性の方に、「男性に色気は必要か」と問うと、これほど多くの人がYes派かどうか。興味深いところです。わたしは女性の「色気」も大事だとは思いますが、「女には色気があってしかるべきだ」と言われると、「え、ちょっと違うんじゃないの? 」と反論したくなります。自分がそういうものとさっぱり無縁なものですから、女性フェロモンをプンプンさせておられる方(たとえば、ちょっと古いが叶姉妹とか)は自分とは別世界というか、ときに異性よりも遠い存在に思えてしまうのです。

もし、仮に誰かから「色気があるね」なんて言われたら(言われっこないが)、「そんなもん、あなたが勝手に思い描いている幻想よ」と言って、その場を逃げ出したくなるかも……。勝手な話ですが、「男性には求めるが、自分に求められるのは苦手」なんですよね。で、思ったのですが、女性の色気って、男性がたえず女性に「あるべきもの」として求めてきたから、抵抗感じるのかなあ。で、女が男に色気を求めるのは、長年ストレートに言えなかった背景がある(! )から、かえって求めたくなってしまうのかなあ。

ちょっと、話がそれるかもしれませんが、わが職場の男性陣の間では、今、井川遥さんが大ブーム。「癒し系の色気」を感じるのだそうです。でも、女性陣はピンとこない様子。というか、彼女の評価をめぐって、男女によって意見がまっぷたつに分れています。世間の男性方の間でも大ブームみたいですね。わたしは彼女をグラビアでしか見ていないので、いまひとつよくわからないんですが。で、みなさんにおたずねします。みなさんは「井川遥さん」ブームについて、どう思いますか。

林るみ

林るみ

『person』編集長

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english