

インナーには必ずストレッチ素材(ガク・関西・パートナー無・32歳)
100枚以上あります。特に好きなのは「ランドリー」の物で、気に入ったデザインは、色違いで何枚も買います。肩と首の部分のステッチは必ずチェックしています。半袖はセットインスリーブのものが多いですが、7分袖は、ラグランのタイプも可愛くて同じくらいの数を持っています。長袖の上に半袖を重ねたり、半袖を2枚重ねて着たり、とにかく色が豊富なので「ランドリー」の物ばかり。あとは「パウダー」の和風Tシャツも大人っぽくて大好きです。これはジーンズと合わせて、エプロン風の巻きスカートを持ってきたり、アジアンテイストを取り入れて、可愛く着ています。ジャケットなどの下に合わせるときは、必ずストレッチ素材のものを持ってきます。そのほうがもたつかなくて、すっきり着れるので。
速乾性のある生地が増えている(マリア)
Tシャツは仕事でも作業服のインナーとして着ていますので、汗をかいてもすぐ乾くもの、ある程度の生地の厚さがある、濁った汚い色を使っていないこと、この3点にこだわっています。速乾性のある生地は最近増えてますよね。昔は山登り用のシャツしかなく、専門店でしか売られてなくて、しかもお値段も高かったですよね。今はNIKEのDRYFITが気に入ってますけど。
何枚も色違いでそろえて(momT・神奈川・パートナー有・44歳)
あります。人の体って本当に千差万別、仕事上、衣料の企画を担当すると本当によくわかります。特に40代になってから市販のTシャツでは、なかなかシェイプのよいものがないのです。襟ぐりは開きすぎず、肩と腕周りがぴったりサイズで、背中、脇のお肉が表から見えないもの。しかも洗濯しても型くずれしない。実は今、大手通販会社から出ているあるタレントさん企画の商品が気に入っています。何枚も色違いでそろえて買いました。この夏の通勤はこれで乗り切れそうな気がします。
Tシャツに猫背は似合わない(のほっち・山口・パートナー有・33歳)
この暑さでは毎日Tシャツで過ごします。Tシャツを選ぶときは襟ぐりに注目してしまいます。スクエアだったり、シンプルなラウンドだったり。家の中で家事に汗をかいた時も、いつでも着替えられるという安心感がありますし、外出の際も出番は多いです。なぜかTシャツを着て外出すると背筋が伸びるような気分です。お気に入りのTシャツに猫背は似合わないですね。
お気に入りメンズの定番もの(hk・愛知・パートナー有・52歳)
どちらかというと太め、特にバストが大きめの体型なので、ジャストサイズは苦手です。特に最近のピッタリ短めのシルエットは、インナーとしてしか着ません。お気に入りは、生地もつくりもしっかりとした、メンズの定番ものです。
こだわりのプリント(Kylin・大阪・パートナー有・45歳)
わたしがこだわるTシャツはシリーズものです。ひとつは、旧・帝国ホテルの設計で有名な米国の建築家:F・L・ライトデザインのTシャツ。黒地に独特な幾何学模様が入ったものと、白地にタリアセンの邸宅の由緒が文章で書かれたものが2枚。黒のものはジャケットを羽織るとパーティにも着て行けるシックさです。二つめは、ハンドル・ネームであるキリンを線でグラフィック化したもの。インテリア関連の教え子たちが誕生日祝いに贈ってくれた4枚。彼女たち自身は、サイやシマウマなどのデザインを持っていて、街を歩くと移動動物園のようです。
3シーズン着られる愛用品(けい・兵庫・パートナー有・40歳)
Poloの無地の丸首やVネックのTシャツが好きで毎年一枚ずつ買い足しています。糸が細く、ツヤ感があるので、ジャケットの下のインナーとしても着れますし、オフィスでTシャツ一枚になっても、そんなにラフにならないので3シーズン着られます。襟や袖のデザインって微妙で、買った後で気に入らないTシャツがときどきありますが、Poloのは裏切られることがなく、気に入っています。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!