自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/11/5(月) - 2001/11/9(金)
4日め

テーマあの服を着たくて、カラダ作りしている

今日のポイント

メンバーの書き込みを読み、今日からカラダ作り開始! という人が

投票結果 現在の投票結果 y58 n42 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
渡辺教子
渡辺教子 ベネトンジャパン広報部長

私にとって、洋服をきれいに見せ、華やかさを加える必須アイテムは、スキンとネイルです。自分の顔を鏡で見ても、じつは見えていない。そこにカラダ、声のトーン、話している表情を加え……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

タンスの中にあふれるあと5キロ減の服(kurikuri)

少々キツ目でも、努力目標に買っちゃいますね。タンスの中には「あと5キロ減(で、もっとカッコよく着れる)服」があふれてる。じつは15キロのダイエットに成功して以来、毎晩のようにジムへ通い、せっせとエアロビに励んでいます。でも、見事に筋肉がついてしまって、あんまり細くならないし、軽くもならないんですよねー。ま、かっちりしたジャケットを颯爽と着こなせればいいかなー、なんて甘えが、あと5キロの壁を超えられないんですねー。渡辺さんと一緒で、よく食べ、よく飲むからね。これも人生かな。おまけ。去年買ったベネトンのピンクのレザースカート、とても気に入っていますよ! 

みなさまの努力に感激(Maja)

自称ルノアールの絵のような、生まれながらチビのポッチャリ型です。中年になって、ますますコロコロになり、健康には気を遣いますが、サイズは、もうあきらめの境地です。最近ではジムに通う時間もありませんので、いざという時は和服でごまかそうとしています。和服の場合、多少のサイズの変化はOKです。残念ながら、40代後半ともなるとやせると、やつれて貧相になってしまう。手遅れです。

なぁ〜にもしていない自分を反省(tamaneko・東京・既婚・39歳)

ずっと身長163センチ、体重47キロ、甘い物を毎日食べても太らない、得な体質をいいことにサボってます。でも、みなさんの努力を見て、大いに反省。スリムなだけじゃだめなんです。体力ないし、重い物は持てないし、お尻だって重力に負けて下がってくる年齢。今日から、やります。腹筋、背筋、ストレッチ。

健康的な身体作りを目指しています(マム・兵庫・既婚・34歳)

どんなかっこいい洋服を着ても、体型によってデザインを活かすも殺すも、自分次第って痛感することがありました。そこで一念発起! おいしいものを食べたい、でもヤセたい。そこでジムに通い、トレーナーさんに、自分にあった筋トレのメニューを組んでもらい、同じくボディコンバットとランニングを半年続けたら、なんと体脂肪が23%あったのが18%まで落ちました。食事は今までどうりだけど、汗をかくことで新陳代謝もよくなり、身体も締まり、肌もつやつやになるし。やっぱり努力って必要なんだなって。これからもずーと続けます。いつもでも洋服をカッコよく着こなしたいから、努力しないとって、痛感しています。

出産前の服を着るために(シアン)

妊娠で太り、姉が産後体重が落ちないと悩んでいるの見て、「体質似てるから、わたしも落ちないかも」とちょっとパニック状態でした。でも独身時代の過激なダイエットを反省し、バランスよく食べ、歩き方と姿勢を気を付けていただけで、結局、産後一年ちょっとで妊娠前のスーツを着て出勤できるようになりました。姿勢よくしているのって、すごく筋肉使うんですよね。基礎代謝も上がったみたいです。お金をかけずにダイエットで体もお財布もうれしい! 

あきらめているわたしを脱皮してみようかな(アイビー)

わたしは背が高いです。「背が高いから、何でも似合うでしょ」とよく言われるんだけど、お腹とヒップが気になってしょうがない。お腹が引っ込めばこの服かっこよく着れるのに……。ヒップがキュッとかっこよく持ち上がってたら、こんな服もどうどうと着られるのにな……と半ば諦め気味。頭っから、「わたしは三日坊主だし」と諦めている部分もある。これを機会に、こんなわたしを脱皮してみようかな?

思うだけ、はありますが(いつき)

たとえば、通販なんかで購入したスカートのウエストが細すぎても、通販だから返品するのが面倒なこともあり、「この機会だから、このスカートはけるぐらいまでダイエットしよう! 」と思ったことはあります。でも、一年前に購入した5,900円のスカートは、この間フリマで400円でわたしの手元から離れていきました。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

プロにはプロの理由あり

私にとって、洋服をきれいに見せ、華やかさを加える必須アイテムは、スキンとネイルです。自分の顔を鏡で見ても、じつは見えていない。そこにカラダ、声のトーン、話している表情を加え、その人のトータルな全体像がその人の「顔」なのに、本人が一番わかっていない。プロ曰く、「渡辺さんの肌のいい所は、丈夫でキメ細かい。顔の筋肉は、頬骨の周囲は普通の女性に比べると固く、口元からこめかみにかけて柔らかい。基本は乾燥肌だけど、オイリー部分もあり」と考察して、プロのメニューを組んでくれます。週一回1時間半、クレンジング、洗顔、低周波による垂れやすい頬の引き締め、つくと困る眉間の皺をのばし、漢方生薬のパックのまま、ぐーぐー眠る。気になるお値段ですが、手入れ料は1回たったの千円、使用する化粧品を買って1万6千円。しめて月4回2万円って、お得でしょ。

イタリアの企業にいると、カラダ全体で話す癖がついてしまいました(苦笑)。その時に目立つのは手です。手をくにゃくにゃさせて話すタコ女、それは私です。だから私にとって、ネイルはとても大事。くねくねの先には、きれいな爪が必須。ネイルくらいプロに任せた方がいいものはない。キューティクルラインを整え、きれいにスクエアオフカット。自宅に2週間に一度きてもらい、爪の健康状態を見て、オイルマッサージや指圧、わたしの服装スケジュールをチェックしてカラー決め。ファッションにかかわっている以上、カラーはもちろん、ホノグラフィーなど、トップコートのトレンドを意識するのも大事です。そして、ネイルって使い切れない。気になるお値段ですが、ネイルポリッシュとカラーだけだったら、出張費込みで4千円程度に交通費実費です。これもグッド! このようにわたしは、プロにはプロの理由があると思うので、他者に任せるべきことはお金を払ってでも任せています。そういう意味では、仕事で大事にしているポイントも同じです。「これはわたしがした方がいいか、他者に任せるべき仕事か」瞬時に見分け、これぞと思った人間にぽんぽん振っていきます。

さて明日は「洋服の似合うカラダつくり〜究極編!〜」

実況ライブ:「今日のわたしのカラダ作り〜渡辺教子は何を食べ、何をしたか〜」
11月6日
<食事>
朝9時 関西風うどん(玉子、椎茸、おぼろ昆布)豆乳と青汁のミックスジュース1杯
10時 モトヤコーヒーでカプチーノ1杯。
昼2時 デスクで ビタミンミネラル強化食品のコーンチャウダーをカップ一杯
夜7時 赤坂の寿司清で、イギリス人のカメラマンと。つまみで、アイナメ、あわび、マグロ、サバ、鯵の刺し身、ツブ貝とほたての焼き物、にぎりでイカ、煮蛤を各一かん、サーモンスキンロール、鉄火、納豆巻き1個ずつ。青海苔の味噌汁。その後、バーでバーボン2杯。目黒に移動してレモンサワー2杯、最後の〆は日比谷バーでバーボン2杯。へろへろです。
<運動>
6時半から、都内某所のエステとジムが一体となった場所でエクササイズ予定……が、寿司屋に化けました。イケテナイ。しくしく。その代わり、これを書いている7日の朝、テレビ体操してきました。

(渡辺の今日の身体)身長162センチ、体重55.4キロ(+0.2)、B93(±0)、W66(±0)、H88(±0)あれだけ食べているのに、こんなもんだったのは、奇跡です。

渡辺教子

渡辺教子

ベネトンジャパン広報部長

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english