

週末も都心派(いまいくん・埼玉・既婚・39歳)
週末も郊外ではなく都心に向かうわが家には「週末ハウス」は不要です。住んでいる所と違う場所に行けば、それだけで充分気分転換できます。
管理が大変そう(malva・奈良・既婚・50歳)
自宅の管理だけでも大変なのに、別荘や週末ハウスなどあまり欲しいとは思いません。そこでも主婦をすることになり、非日常を楽しむにはやはりホテルや旅館で家事を一切忘れて……というのがわたしはいいですね。

別荘を持っていますが(tam・神奈川・既婚・40代)
別荘を建てたばかりの頃は、毎週末くらいに行っていたのですが、もう12年にもなると、盆暮れくらいにしか行かなくなってしまいました。同じ場所というのにあきるのですよね。建てた場所が山のほうなので、行った時はほとんどハイキングをして温泉に入って、心身ともにリフレッシュしてきますが。会員制のリゾートホテルがいいなと思っている今日この頃です。別荘に行っても食事の用意とか掃除とかしたくないのです、でないと日常が移動しただけみたいでつまらない!
コストパフォーマンスが?(ドミちゃん)
あこがれはありましたが、マンションと二重のローンは無理。毎週行くのにお金と労力を要するので、週末ハウスを持ったとしても、結局まとまった休みの時だけになりそう。それよりは、お気に入りのリゾートホテルを何ヵ所か使い分けるほうがずっといいです。時期的に予約が取りにくい場合もありますが、場所のオプションをいくつか持っていると結構大丈夫そうですし。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!