

海外の雑誌が好き(のえる・福島・パートナー無・30歳)
自由な発想の雑誌が好きです。とくの日本の雑誌は、コーディネートのマニュアルが豊富で、たしかに便利かもしれませんがシチュエーション(たいてい通勤、オフィス、アフター5、デート)別か、ブランド別か、男性に好かれる(!)コーディネイトといった感じなので、あまり能動的ではなく画一的に見えてしまいます。おしゃれはあくまでも設定された空間での自己表現だと考えているので、高級なブランドを身に付けることがおしゃれであるという考えを助長したり、男性からの目をやたらと意識したりする雑誌は好きではありません。結局、海外の雑誌が好きです。海外でも日本人のコーディネートはみな同じように見えてしまうのは、わたしだけでしょうか?
手持ちアイテムのアレンジの参考に(ニューパーツ・千葉・パートナー無・30歳)
自分の手持ちアイテムを、今シーズンらしくリニューアルするにはどうしたらいいかな?と考えるときに雑誌は大いに活躍します。このほかにも、貯蓄やマンション購入、医療機関の話など、参考になる記事がわかりやすく(簡単に)書かれていることが多いので、月間のファッション誌は手放せなくなってきています。
女優さんのファッションにも注目(crazydog・札幌・パートナー有・47歳)
『メイプル』がもっともお気に入りです。ときおり起用される萬田久子さん、樋口可南子さんのファッションがとくにお気に入りです。
お気に入りは男性ファッション誌(xtckids・神奈川・パートナー無・30代)
ファッション誌といっても男性誌なのです。『ブルータス』と『GQ』です。とにかく好きです。女性誌も以前は購入していたのですが、最近では買っても読まないことが多かったです。洋服のはやりは、アメリカのドラマや映画を見て頭でアレンジするので、雑誌を購入していないのかもしれません。しかし、男性誌でもファッションの傾向はチェックできますね!
「まねる」「買う」ができる利点(てっしー・福岡・パートナー無・26歳)
最近いろんなファッション誌を読むようになり、あれだけ多くの雑誌がきちんとターゲット層のすみ分けをしているのに気付きました。というもの2、3歳下の友人に借りた雑誌は、やはり自分の着こなしにはしっくりこないのです。女性ファッション誌のいいところは、気に入ったアイテムを自分の購買テリトリーで類似品でまねることもでき、逆に掲載品をそのまま買うところもできるところです。女性週刊誌と通販誌の間のものとして役割を位置付けています。
毎月5冊程度を購入(mameminto・兵庫・パートナー無・28歳)
最新のトレンドについては『SPUR』でチェックします。コレクションや各ブランド別に掲載されてたりとわかりやすく、海外事情にも精通した雑誌と思われます。着こなし方については、カジュアル系は『Spring』、エレガント系は『LUCi』を参考にしています。自分自身がファッションに関連する仕事をしていますので、そのほかのも買うので毎月5冊程購入しています。
大きさやページ数も手ごろなもので(まーりん・パートナー有・38歳)
学生時代から『LEE』が好きでした。もちろん、今も。カジュアルな着こなしが好きというのもあるのですが、大きさやページ数もちょうどいいですね。とくに、好きなモデルさんの普段のコーディネートを目にすると、とても参考になります。数十万もする服が掲載されている雑誌よりも、等身大で、自分でも着られそうな服が掲載されている雑誌のほうが好きです。

おしゃれ心がなくなったのか(さやたん・東京・パートナー有・29歳)
経済誌は必要にせまられて買うことがあるけれど、最近、ファッション誌を買わなくなった。平日の仕事服に対しておしゃれ心がなくなったのかもしれない。
どれも同じに見えて(こうじ・東京・パートナー有・37歳)
あまりファッションに興味がないせいか、定期的に読むファッション誌はありません。どれを見ても同じように見えてしまって。美容院などで見て「あ、いいな」と思ってもそのテイストがその雑誌の主流とは限らないのも要因の一つかも。参考にしているのは家族の意見(変か、変じゃないか)と自分の好き嫌いだけです。
テレビCMにヒントあり(まるげりーな・千葉・パートナー有・28歳)
わたしのファッションのヒントは、テレビのコマーシャルです。それも、ファッションや美容関係ではなく、携帯電話や車など、ごく普通の生活にかかわるもの。その会社が商品に込めた思いを、ファッション誌とは別の切り口の最新ファッションを通して見せてくれるので、見ていてとても楽しいです。「あ! あんな組み合わせいいね!」と新しいファッションをひらめくこともよくあります。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!