

婦人科検診のついでにチェック(tam・神奈川・既婚・40代)
定期的に婦人科検診をしているので、ついでにチェックしています。近ごろ若い人にとても増えているとの記事をよく読みます。きちんとした教育が必要なのでは。

婦人科検診では?(ageha)
すごく近しい友人が以前、男友だちとの1回のセックスで感染し、その後大変な思いをして治療をしていたのを見て、真剣に他人事じゃないな、と感じました。先日健康診断の折に婦人科検診を受け、子宮の細胞の一部を切り取って調べてもらいましたが、あれで性感染症は調べられていませんよね。もちろん自覚症状はありませんし、パートナーもどこかでもらってくる人とは思えませんが、自分をよく知るためにも調べてみたいと思っています。まずは婦人科に行けばいいのでしょうか?
遠い世界の話だと思っていた(yamayama)
性に対してとくに積極的でもないし、そういう相手も一人しかいないので、正直言って自分にはまったく関係のないことだと思っていたのですが、先日ヘルペスを発症しました。そういえば、パートナーがそのような症状をもっていたような……。パートナーとは、病気についてはオープンに話し合える関係ではないので、何も言わずに治療を行いました。
自覚症状がないから大丈夫(moremore)
もともとの生理不順やPMSのようなものはありますが、ほかには何も症状がないので、婦人科検診も含め、受けたことがありません。とはいえ、ありえないとは思いつつも一度HIVの検査も含め、まとめてチェックしてみたいと思っています。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!