

とにかくやってみる(maria18)
今の目標は社長になることです。そのために、いろいろな業種を経験するために、派遣で働いたり、そういう関係のセミナーに参加したり、いろいろな本などを読んだりして、日夜勉強しています。今まで何人も会社を起こしている人に出会いましたが、そんな経験を通して実感したことは、とにかく行動力が大事だということです。深く考えすぎてしまうと、実行に移すのがけっこう難しい。とにかくやってみると思うほうが、いいみたいです。今までに何度も投資してくださるという方がいましたが、わたしは自分だけの力でやってみたい! そのためにはどんな努力もするつもりです。
会社に入ったその年から(nifnit・東京・20代)
ずっと社長なんて自分には関係ないものだと思ってきましたが、勤めはじめてみて、これならできるんじゃないか、という根拠のない自信が生まれました。まだ何も決めていませんが、これからは社長を目指そうと思っています。
まずは自分だけの事務所(ぎんが・九州・30代)
早ければ今すぐにでも、遅くても数年中に設計事務所を開設したいと思ってます。そのために今準備・検討しています。不景気なご時世に、あまり景気のよくない土地柄、と不安なことはたくさんなのですが、それをずっと引きずっていても実現しないと思い、まだ微々たる活動ですが、動いています。まずは自分だけの事務所で考えてますが、もし仕事が増えてきた場合の、一緒に仕事をする仲間をどう探すか、どういうスタンスを持っていくのかも気になっていますが、それはまだもう少し先でしょう。

検討はしてみたが(Equa・28歳)
独立して働いている人が多い職種なので、何度も独立を検討しました。しかし、社長という立場への抵抗が強く、踏み切れません。いつも「一緒に独立したいね」と話している同僚がいるのですが、いざ、どちらかが役職を持ってしまうと、その関係がギクシャクしてしまうのではないかと……。ただ実際になってみると、また新しいおもしろさがあると思うのですが。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!