自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/9/17(月) - 2001/9/21(金)
3日め

テーマ携帯のWebコンテンツは見ない?

今日のポイント

雑誌とコンテンツ、読むならどっち?

投票結果 現在の投票結果 y81 n19 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
南條知子
南條知子 『週刊アスキー』編集

携帯でウェブコンテンツを見ない、という方が圧倒的に多いですね。理由はたいてい以下のようです。お金がかかる、魅力的なコンテンツがない、入力が面倒くさい。なるほど、そりゃそうだって感じです。

かずのこさ……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

迷惑メールの原因にも(かずのこ・東京・未婚・29歳)

携帯だからといって、おもしろ半分にWEBコンテンツを見ていると、けっこう料金もばかになりません。友人がコンテンツを見ていたせいで、いわゆる迷惑メールがガンガン送られて、携帯アドレスを変更していました。極力見ないようにしています。

有料サイトにお金を払う気がしない(神戸のキム)

画面の情報量が少ないのでイライラしてしまいます。ちょっと興味のあるコンテンツに入ろうとすると有料だったり、たとえひと月百円でも、しょっちゅう見ないのに契約しようとは思いません。わたしにとっては中途半端というか、メール以外は利用しません。PDAに変えようかと考えています。

電話機能自体の充実を(catpaw)

このごろの携帯電話は、デジカメ機能や盛りだくさんのコンテンツやら……。あの小さな箱の中によくぞこれだけ詰め込めるなって思いますね。メールは便利だから必要だけど、後の機能は特に必要なし。それより、基本の電話機能をきちんとおさえて欲しい。クリアな音質とかね。

NO

とっても便利で大いに利用!(paoon・大阪・既婚・27歳)

メールだけなんてもったいない! ニュースにレシピ、英会話などの勉強サイトなど、さまざまな情報を、あの小さい画面は、いつでもどこでも提供してくれます。ニュース速報や渋滞情報はとっても助かります。iモードであればパケット通信なので、時間でなく見た量だけの料金。待ち合わせ時や通勤時など、こま切れ時間のいい暇つぶしになります。見るたびに充実していて、大いに利用しています。

ヤクルト情報をゲット(DA)

パソコンでは、情報検索など、インターネット接続に使ってます。携帯では、待ち受け画面とか、着メロのダウンロードなど。携帯の最近のお気に入りは、ヤクルトスワローズの公式ホームページです。登録したので、毎試合終わるごとに携帯に情報が入ってきます。しかも、その着メロはヤクルトの応援歌です! 途中経過の情報も、携帯で簡単に見ることができるので便利です。

OTHERS

必要最低限だけ(JASMINE・東京・未婚・30代)

iモードでいくつかの有料コンテンツに加入していますが、そもそもパケット料金が高すぎます。「パケ代地獄」という言葉があるように、手持ち無沙汰だからといってWebサーフィンしてたら、あっという間に月数万円になってしまいます。だから、ほとんど見ないですね。映画の上映開始時間や電車の時刻表など、本当に必要最低限なものだけ。

モバイルバンキングは便利だけど(saji・神奈川・30歳)

コンテンツはほとんど見ません。若い人向けのものが多い気がするし、わざわざお金を払ってまで見る価値は、残念ながらあまり見いだせません。会社でも家でもネット環境にあるため、それ以上の情報も特別必要と思わないですし。唯一、モバイルバンキングは便利なのでたまに利用しています。あとは、ホントにちょっとあいた時間の暇つぶしに、ニュースを読んだりする程度です。

まだパソコンの方が使いやすい(steammilk)

「携帯のWebコンテンツを見たい」と思うのは、通勤や移動の電車の中だけど、電車の中で携帯は使えない。家や会社で見るならパソコンの方が、内容も充実しているし、コンテンツの利用料もかからないし、入力も楽だし。結局、携帯でわたしが利用しているのは、駅で使う乗り換え案内くらいです。パソコンでは楽しめない、携帯の特性を活かしたコンテンツがあれば、もっと使うかもしれません。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

携帯でウェブコンテンツを見ない、という方が圧倒的に多いですね。理由はたいてい以下のようです。お金がかかる、魅力的なコンテンツがない、入力が面倒くさい。なるほど、そりゃそうだって感じです。

かずのこさんのお友だちは、掲示板にメールアドレスを書いたことがあるのではないでしょうか。単にサイトを見るだけではこちらのメールアドレスは明かされません。一方、携帯ならではのネット接続を楽しんでいる方もいます。DANさんのように、スポーツ情報をリアルタイムで欲しい人にはまさにうってつけのツール。パソコンの前にしばられることなく、情報がプッシュされてくるのは非常に便利だと思います。

なお、わたしが利用する有料コンテンツは、PCのメールを転送してくれるサービス、乗り換え案内、着メロです。無料コンテンツは、天気情報、グルメ、映画、ニュース、辞書などをよく利用します。グルメサイトのクーポン券を画面メモして、店で携帯の画面を見せてサービスを受けたときはちょっと感激。クーポン券をプリントアウトして持っていくのは面倒ですが、これなら楽チンですよね。

有料コンテンツは月300円ぐらいというのが多いですが、これは雑誌1冊に相当する値段ですよね。雑誌を買うか、コンテンツを申し込むか、どっちがハードルが低いんでしょうか。持ち歩いて読む(見る)、という意味では両者は近い気がします。

南條知子

南條知子

『週刊アスキー』編集

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english