

(みも)
エキサイトに登録した当時は会うことなど想定していませんでしたが、最初の一人とあった時に、""あ、こりゃ会わなきゃいかん""と思いました。メールで相手の人柄はだいたい分かりますが、あくまでもそれは部分的なものなので、イメージばかり膨らませないためにも、会ったほうが良いという結論に達しました。自分の判断力と勘で、会うに足りる相手かどうかを見極めるのは大前提ですが。
(黒チョコボ)
会社と自宅の往復で、寂しい毎日を過ごしていました。なので、ネットに出会いを求めました(^^;いまの彼氏とはめーる→電話→オフで会って、つきあいはじめました(^^
(satouaki・25歳)
何度もメールのやりとりをした人と会いました。メールでのやりとりで分らなかった自分の好きなのかなという気持ちを整理出来た事は、良かったと思います。今でも、彼とは、いいメル友さんであり、趣味のお友達です。今後も、時間をかけて相手の事を知って、その後、安心できる場所で会いたいと思える人が見つかればいいなぁと思います。
(Tommy・高知市・34歳)
もともとパソコン雑誌の編集をやっていたので、ネットにそれほど抵抗がなくて...。メールで感性もとても合っていたし、毎日くらいにやりとり。自分の誕生日に会った彼と、その2年後に華燭の典を挙げました(笑)メールって、外見でない自分が出るから、見極められる人であれば大丈夫ですよ。
(privatepeach・東京都・39歳)
ネットを始めるまでは見ず知らずの人とチャットするなんて気持ち悪いし危ない、なんて真剣に思っていましたが、最初にチャットソフトでとても良い人と出会い、本当に丁寧にパソコンのことを教えてもらったりしたので抵抗感がなくなりました。不思議な物で、たった数行のチャットの中でも、相手のことが何となくわかります。話しが弾む人、自分の事ばかりの人、ちょっとおかしいな、と感じたり出来るんです。何回かやりとりをして、お互い気になったらあってみるのも良いのでは?
(トモトモ)
Yesの回答が思ったより多いので、びっくりしました。わたしは、まだチャットをしたことがありませんが、ネット上で知り合った人と実際あうのはちょっとしり込みするでしょう。女性ならOKですが。最近は、異業種交流会や勉強会などでストーカーや勧誘などにあったケースを聞きます。気をつけた方がいいのでは。
(きーす・東京都・27歳)
インターネットがこれほど流行る前によく会っていましたが、当時インターネットをやっている人は変わった人が多かったのか、怖い思いをしたことが何度もあります。メールではきれいなことをいくらでも言えるけれど、実際に言葉にはできなくて、態度に出すこともできない人。たくさんいました。中にはご自分のカラダに自信があったのか、妙な写真を無理遣り送り付けてきたり、一日に何度も長文メールを送信してきたり。最初にそんな思いをしたからか、結構慎重に行動しています。
(ノッカ・岐阜県・35歳)
自分をしっかり持ち、相手の身分を明らかに知った上なら会ってみてもいいと思う。せっかくの新しい世界なんだから踏み込まないともったいない。わたしの会った人は、出会えてよかった人ばかりでした。異性とは自然に恋愛関係になりました。

(N.OKADA・大阪府・36歳)
サークル等グループの1人として会うのは、そんなに抵抗ありませんが、1対1でいきなりは会いません。ニュースで見るような事件に巻き込まれる可能性があるし、南條さん・みなさんのコメントの通り、電話などで数段階を踏んだ上で「この人だったら大丈夫」と確信を持てるようになってから会うのがいい様と思います。また、ステップを踏む大切さやそうしたいこちらの気持を理解できない・待てない異性はその時点で断った方が無難ですね。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!