自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2004/9/20(月) - 2004/9/24(金)
1日め:テーマの背景 | 2日め | 3日め | 4日め | まとめとリポート
3日め

テーマ25歳過ぎてもフリーター、認める?

投票結果 y66 n34
現在の投票結果 y53 n47 これまでの投票結果の推移
      凡例
キャスター
河野純子
河野純子 『とらばーゆ』編集長

今日、気になった意見は「女性だったら許せる気がする」というもの。実際、日本労働研究機構の調査でもフリーターの65%が女性。労働省のフリーターの定義も「15歳〜34歳でアルバイトやパートで働いているか、……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

意味もなくフリーターってのは……(加古川市・既婚・34歳)

女性ならば、なんとなく許せる気もするけど、もしも自分の彼(夫)がフリーターだったら、なんか嫌だなぁ……。許せないかな。自分の親にも紹介しにくいでしょうね。フリーターをやったその先に何か目標があるのならいいけど、意味もなくフリーター、ってのは嫌かな、やっぱ。

大人であれば、その人の自由

大人であれば自分の人生をどう生きようとその人の自由だと思う。ただ、ここで言う「大人」とは自分の行動に対して責任を持て、人に迷惑をかけない範囲で自己主張ができる人のことを指す。つまり、25歳を過ぎてフリーターである事自体が是か非かではなく、「大人」といわれる年齢になった時にきちんと「大人」でいられるかどうかが大切だと思うけど。

25歳はまだまだ若い(東京都・既離婚・33歳)

25歳はまだまだ若い。必ずしも定職につく必要はない。いろいろな体験をしながら、自分の人生を見つければよい。わたしも今の仕事についたのは26歳の時でした。

NO

定職を持ってないってことですよね

フリーターっていうと聞こえがいいけど、定職を持ってないってことですよね。「夢」をかなえる為って言っても、実際その「夢」にむかっての努力ってしてるのかな?って疑問を感じる人のほうが多いし、ちゃんと定職についていても「夢」に向かって努力している人もいるし、ただ、言い訳に使っているようにしか思えないです。

自由と勝手をはきちがえてる(東京都・離婚・30歳)

「自分は人と違う」とか思ってる勘違いに多い、いいトシしたフリーター。「自由」と「勝手」をはきちがえたままで、スキルもなく定収入もなくなにかを生産する事もなく、きちんと働いて社会に貢献してる集団に寄生して生きてる連中にしか見えない。

すべて承知の上なら、年齢は関係なし(文京区・未婚・35歳)

この就職難、会社にいればある程度の生活の安定は確保されると思います。将来の明確な目的がないのなら、やめておくべき。と否定的な言い方をしているけど、自分で承知の上でフリーターなら年齢は無し! です。

OTHERS

会ってから決めたい(箕面市・未婚・23歳)

会ってから決める。最近25歳でフリーターもめずらしくない。働き方はひとそれぞれだけど、甘えてるかどうかもその人による。ひとりひとりを吟味した上で、彼や彼女が甘えてるかどうかを判断する。

なんとなくならイヤだけど……(横浜市・未婚・26歳)

なんとなくならイヤだけど、意志を持ったフリーターならばいいのかもしれない。確かに最低限の義務ははたさなければならないけれど。でも、何かにしばられずに生きる、ていうのはうらやましい。ただ、自分が現在会社員だから思うだけかもしれないけれど。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

今日、気になった意見は「女性だったら許せる気がする」というもの。実際、日本労働研究機構の調査でもフリーターの65%が女性。労働省のフリーターの定義も「15歳〜34歳でアルバイトやパートで働いているか、それを志向している人。女性は未婚」となっている。これは統計的・制度的に把握できていない層ということのようだけれど……。どう思いますか?

河野純子

河野純子

『とらばーゆ』編集長

e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english