|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
ewoman検索:
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
働く人の
円卓会議
人から学ぶ、
人と学ぶ
表参道カレッジ
国際女性
ビジネス会議
佐々木かをりの
win-win対談
今週のテーマ
会議番号:2699
不動産投資、自分でしてみたいですか?
投票結果
25
75
68票
209票
この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。
【開催期間】
2009年04月13日より
2009年04月17日まで
円卓会議とは
このテーマの議長
浅井秀一 ストックアンドフロー代表
みなさん、こんにちは! 相変わらず、世の中では景気が悪いという報道が目立っています。しかし、株価も安……
議長コメントを全文読む
1日目の円卓会議の議論は...
みなさん、こんにちは! 相変わらず、世の中では景気が悪いという報道が目立っています。しかし、株価も安値から20%ほど高くなり、為替も多少は円安状態。
不動産市況も、REIT(上場不動産投信)への不安をきっかけに下落していましたが、
政府の支援策に対する期待や、売れ残りマンションの大幅な値引き販売などもあって、底値を探る時期に移ってきた
との見方も出てきています。
……というわけで、今回は資産価格のうち、不動産にスポットを当ててみたいと考えます。
スバリ、「投資」という観点で、皆さまが不動産にどのくらい興味を持っていらっしゃるか
などについて、ご意見等を伺えれば、
というねらいです。
不動産に限らず、モノの値段は、欲しい人がどれだけいるかによって決まります。したがって、皆さまの不動産に対する購買意欲がどの程度なのかがわかれば、将来的な不動産価格を推定する1つの材料となるでしょう。
具体的な展開は火曜日以降になりますが、
まずは、率直な感想として、不動産投資に対する皆さまのスタンスをお教えいただければ幸いです。
それでは、一週間、どうぞよろしくお願いいたします!
浅井秀一
ストックアンドフロー代表
「株や投資信託、ETFを持っていますか?」
「円卓会議」参加者の金融投資の状況は?
「この1年、あなたの財産は増えましたか?」
2008年2月時点で、「YES」が4割。その内容とは?
このジャンルの過去円卓会議をチェック
このジャンルのトップページへ
メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクション
プランナー
時間が見える大人気の手帳
イー・ウーマンに
依頼する
働く女性の調査
マーケティング
ブランディング
コンサルティング
講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧
取材のご依頼
asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりの
ブログ
佐々木かをりの
Twitter
©2000-2009 ewoman,Inc.
|
個人情報について
|
利用規約
|
各種お問い合わせ・お申し込み
|
会社概要
|