|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
ewoman検索:
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
働く人の
円卓会議
人から学ぶ、
人と学ぶ
表参道カレッジ
国際女性
ビジネス会議
佐々木かをりの
win-win対談
今週のテーマ
会議番号:2307
横顔の若々しさを保つケア、何かしてますか?
投票結果
25
75
202票
593票
この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。
【開催期間】
2007年11月12日より
2007年11月16日まで
円卓会議とは
このテーマの議長
菅家ゆかり フリーアナウンサー、表情アドバイザー
毎日たくさんの投稿をありがとうございます。具体的な実践例や関心度がうかがえるコメント、とても参考にな……
議長コメントを全文読む
3日目までに届いている投稿から...
“かど”のない印象 (meg助・栃木・パートナー無・35歳)
以前少し太った時、笑ったところを横から見るとあごのしたが丸くなりました。嫌だなと思っていたら、仕事先での印象はむしろ角がない穏やかな印象を与えたようです。雰囲気が丸くなったと言われました。自分が思っている印象と他人が受ける印象の違いがとても興味深い1件でした。
写真で見るとこわいです (モッチー・東京・パートナー無・28歳)
化粧をした時や洗面所に行ったりと、普段の生活で鏡は1日何回も見ます。しかし、横顔は全然見ません……というか全く意識していませんでした。久しぶりに撮った写真の中の『自分の横顔』は世にも恐ろしく、何かしなくちゃ!!といつも思うのですが、何も出来ずにいました。しかし最近健康の為に甘いものは1日1個と決め、エクササイズDVDで運動をはじめたら、少しずつあごと首ラインのお肉が少なくなってきた気がします。あごラインがシュッとした綺麗な横顔が理想です。
あごが小さいと…… (みどりのゆび・奈良・パートナー有・47歳)
幼い時からよく笑う子どもで、表情も豊かと言われてきました。お世辞にも美人とは言い難いですが自分の顔はまぁまぁ好きです。ただ、ただ横顔にはとてもコンプレックスがあります。あごが小さいせいかあごのラインがありません。下あごを「アイ〜ン」といいながら押し出すようにすると、いきなりすっきりした顔立ちに変化するのです。これは骨格の問題だとあきらめていますが、やっぱり横顔の美しい人には憧れます。整形以外に何か方法はあるのでしょうか?
姿勢から修正 (いつこ・福岡・パートナー有・47歳)
横顔が美しくても姿勢が悪く、顔自体が前に突き出していれば、0点になってしまうと思い、常に気にかけています。ちゃんと、足、腰、肩、首、頭と一直線になるように気をつけないと、油断はすぐにでてしまいます。鏡でチェック、買い物中も店のショーウィンドーで常にチェック、見られていると美しくなる、と言いますが、自分で見ているともっと、美しくなるのではないでしょうか。
知性を感じる横顔に憧れ (Perla・千葉・パートナー無・38歳)
性別・年齢を問わず、横顔が引き締まった人、特に鼻筋からアゴのラインに氷山の頂のような鋭さを感じる人には、それだけで知的な印象を抱きます。逆に横顔がポチャポチャした感じの人は、親しみやすいけれどちょっと頭良くなさそうかな(失礼!)?という印象をつい持ってしまいます。かくいう私自身は恐らく後者のタイプ。初対面の人にも親近感を持たれやすいのは得なのでしょうが、やはり近寄り難ささえ感じるクールな横顔に憧れるのは無いものねだりでしょうか?
4日目の円卓会議の議論は...
『理想的な横顔に近づくには……』
毎日たくさんの投稿をありがとうございます。具体的な実践例や関心度がうかがえるコメント、とても参考になります。横顔をはじめ、見た目の印象に対しての意識は高く日常生活の様子が伝わってきます。
私たちは、他人の顔を見る時は真正面から見ることは少なくて、やや斜めか横から見る場合が多いといわれます。街中で見かけた人の横顔が素敵だなと感じることがありますが、洗練されていて、きりりとした印象を受けることが多いです。みなさんも同じような経験をされたことはあるでしょうか?
横顔が素敵だなと感じさせるのは、ある条件が整っているケースが多いそうです。鼻先、あご先、そして口元が一直線上か、あるいは口元がやや内側にあると横顔がきれいに見えるといわれています。このラインを
エステティックライン、Eライン
と呼び、横顔美人の基準になっているそうです。
毎年Eライン・ビューティフル大賞として、その時に輝いているタレントさんに贈られ、これまでには米倉遼子さん、上戸彩さん他、そして今年は優香さんが選ばれたそうです。
モッチーさんやみどりのゆびさんも、あごのラインがシャープで、美しい横顔が理想ということですが、顔のバランスがとれていると笑顔も魅力的で、周囲の人から好印象を持たれますよね。
そして、姿勢も大切です。いつこさんも横顔がよくても姿勢が悪いと台無し、自分でも油断しないように鏡でチェックをされているそうですが、意識することは、必要です。また人から見られていることを意識することで、いい緊張感を持てるようになり相乗効果をもたらします。
横顔の美しさを決める要素として、フェイスラインのたるみがなく引き締まっていることもチェックポイントです。Perlaさんも取り上げていますが、顔の輪郭がシャープに見えると、知的で仕事にも厳しくやり手という印象を与え、クールなイメージも持たれます。逆にふっくらした輪郭だと、親しみ易く温かみを感じさせますから、どのように自己表現したいかで変わってきます。
横顔からの印象を左右するフェイスラインや首にかけては、脂肪が付き易く衰えやすいところです。そのケアについて明日は、もう一度考えてみたいと思います。
横顔のケアをしているという方は、どんなことをされていますか? NOの方は、気になることや今後取り組もうかなと思っている対策についてご意見をお寄せください。
最後の投稿になりますから、どうぞよろしくお願いいたします。
菅家ゆかり
フリーアナウンサー、表情アドバイザー
このジャンルの過去円卓会議をチェック
このジャンルのトップページへ
メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクション
プランナー
時間が見える大人気の手帳
イー・ウーマンに
依頼する
働く女性の調査
マーケティング
ブランディング
コンサルティング
講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧
取材のご依頼
asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりの
ブログ
佐々木かをりの
Twitter
©2000-2009 ewoman,Inc.
|
個人情報について
|
利用規約
|
各種お問い合わせ・お申し込み
|
会社概要
|