|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
ewoman検索:
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
働く人の
円卓会議
人から学ぶ、
人と学ぶ
表参道カレッジ
国際女性
ビジネス会議
佐々木かをりの
win-win対談
今週のテーマ
会議番号:2168
休日でもメイクをしますか?
投票結果
48
52
449票
495票
この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。
【開催期間】
2007年05月21日より
2007年05月25日まで
円卓会議とは
このテーマの議長
森崎千鶴 メイクアップアーティスト
ゴールデンウィークは過ぎ去り、夏休みにはまだほど遠い今日この頃ではありますが、皆さんいかがお過ごしで……
議長コメントを全文読む
1日目の円卓会議の議論は...
ゴールデンウィークは過ぎ去り、夏休みにはまだほど遠い今日この頃ではありますが、皆さんいかがお過ごしですか?
今回のテーマ「休日でも メイクをしますか?」は 個人的にとても聞いてみたいテーマなんです。お仕事やお出かけの時と、休日メイクを変えていらっしゃる方は少なくないと考えますが、
今回質問したいのは基礎化粧のみの“すっぴん”ですか?
ということなんです。
「休日でも買い物に行くならメイクをするけれど家から1歩も出ない日は、すっぴんです!」という方は基本的にどちら志向かで、投票・投稿をいただければ幸いです。「朝、顔を洗ったらメイクをします!」というかたは、yes! yes!! ですね。
以前のテーマでもありましたように、
ファンデーションには紫外線防止効果も
ありますので、ある程度のメイクは必要かもしれません。でも「肌がきれいだったらいいけれど、ノーメイクじゃ出られない〜〜」と思うあなた、
どうして、そんなに美肌を作り続けないといけないの?
日本人の身だしなみ?それとも 美肌強迫観念?
自分にとって
メイクをするってどういうこと
なのか、を改めて考えていく一週間にしたいと思っております。どうぞたくさんのご意見をお寄せください。
森崎千鶴
メイクアップアーティスト
「パーティにはメイクを変えて出かけますか?」
会場とメイクの関係
「ベースメイクに時間をかけてる?」
残念ながら化粧は落ちるもの、それでもきれいでいるには……
「ヘアスタイリスト 大久保ヨシさんとのwin-win対談」
ヘアスタイリングは、この「コツ」で、ばっちり
このジャンルの過去円卓会議をチェック
このジャンルのトップページへ
メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクション
プランナー
時間が見える大人気の手帳
イー・ウーマンに
依頼する
働く女性の調査
マーケティング
ブランディング
コンサルティング
講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧
取材のご依頼
asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりの
ブログ
佐々木かをりの
Twitter
©2000-2009 ewoman,Inc.
|
個人情報について
|
利用規約
|
各種お問い合わせ・お申し込み
|
会社概要
|