|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
ewoman検索:
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
働く人の
円卓会議
人から学ぶ、
人と学ぶ
表参道カレッジ
国際女性
ビジネス会議
佐々木かをりの
win-win対談
今週のテーマ
会議番号:1935
仕事の「勝負メイク」ありますか?
投票結果
31
69
198票
443票
この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。
【開催期間】
2006年07月10日より
2006年07月14日まで
円卓会議とは
このテーマの議長
森崎千鶴 メイクアップアーティスト
仕事上の勝負メイクという「それは何?」というテーマにもかかわらず、たくさんの投稿をありがとうございま……
議長コメントを全文読む
1日目までに届いている投稿から...
気合を入れたいときだけ (テト・神奈川・パートナー有・40歳)
いつもはあまりメークに手をかけません。ファンデーションをつけ、アイブロウにささっとアイメイク、リップグロス程度。しかし、勝負時のポイントはマスカラ。コンタクトレンズを使用しているため、普段はマスカラをつけないのですが、気持ちを入れたいときだけ。これだけで、かなり目元がピシッとなる気がします。
気をつけていること (りえぼう・埼玉・パートナー有・34歳)
顧客訪問やセミナーの司会の時には、知的に見えるようアイライナーを中心としたメイクを心掛けています。また、緊張するとあがりやすく、汗もかきやすいので髪型もアップにすることが多いです。夏の季節はタオル地やガーゼ素材など、皮膚に優しく汗を取るタイプと、、人前で出せる普通のハンカチの2枚を常備しています。お客様の前でヨレヨレのハンカチを出してはかっこ悪いですよね。
メイクはアフター5のもの? (Struppi・海外・パートナー有・34歳)
普段もメークをほとんどしないので、仕事の勝負時のメークというと、どうしても女らしさを過剰に出して商談を成功させる、というマイナスイメージを持ってしまいます。実際はそうではないのでしょうが……。特に海外だと、仕事中メークする同僚はあまりおらず、アフター5に皆気合の入ったメークをするので、私の会社では使えないかも。
バリエーションがないです (ニューヨーク・アメリカ・パートナー有・32歳)
そもそも自分のメイクにバリエーションがありません。プライベートで食事やパーティーがあるときは、きちんとお化粧をする、ということくらいで、仕事となると、特に意識したことはない気がします。使い分けることができると、自分の気分にも変えることができそうでおもしろそうですね。
効果的なメイクも覚えたいのですが (Miecat・愛知)
はっきりした顔立ちに憧れ、アイメイクに力を入れ、目力のある演出を試みたことがありますが、やり方がまずかったか、逆効果を感じたことがあり、その後はナチュラルメイクに徹しています。自分の全体の雰囲気を考え、大事なプレゼンや面談の際も、自分の表情や人となりが分かる服装で、メイクとのバランスを考えています。
2日目の円卓会議の議論は...
「まず大事なのは、どう見せたいのか」
仕事上の勝負メイクという「それは何?」というテーマにもかかわらず、たくさんの投稿をありがとうございます。デート用の勝負下着なんぞのイメージが先行しがちですが、決して女らしさ強調! という訳ではないのですよ。
本日とりあげたYesのかたの投稿は 目力アップのメイクです。特に普段は マスカラやアイラインを使っていないかたが、これらを使用すると、目元が強調されて、なによりも本人がその気になれるでしょう。目力アップに失敗してしまったMiecatさん、どんなメイクをされたのか分かりませんが、黒のアイラインを太く上下に入れると、目ははっきりしますが、小さく見えます。勝負の日、突然アイメイクを濃くしても失敗しがちなので、前もって練習することも必要ですね。
メイクのバリエーションがない、と感じているかたは、案外多いかもしれません。メイクのバリエーションを増やしていくうえで大事なことは 自分をどう見せたいのか、ということです。仕事メイクの場合は、きちんと知的に見せたいとか、きつく見られがちなので柔らかく見せたいとか、子どもっぽく見られるので大人に見せたいなどなど様々でしょう。これが決まらないと、ではそのためには、どこをどうするか、という次のステップに進めません。パーツだけでなく、肌の質感も大きく影響します。例えば、日焼けやツヤ感強調の肌は、仕事向けではないでしょう。ハーフマットかマットな質感の方が、落ちついたイメージになります。
さあ皆さん、
仕事で気合を入れたいとき、どう見せたいですか?
そして
そのために、どんな工夫をしていますか?
どんどんご意見をお寄せください。イメージはあるけれど、どうしていいか分からないかたも、モチロンどうぞ。できる限り、ご質問にお答えします。
森崎千鶴
メイクアップアーティスト
「服装によってメイクを変えますか?」
全身のバランスが人をきれいに見せます!
「オフィスでのメイク直し。これという一品ある?」
朝のメイクをもたせるためには……
「イー・ウーマンの楽しみ方」
あなたも参加してみませんか?
このジャンルの過去円卓会議をチェック
このジャンルのトップページへ
メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクション
プランナー
時間が見える大人気の手帳
イー・ウーマンに
依頼する
働く女性の調査
マーケティング
ブランディング
コンサルティング
講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧
取材のご依頼
asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりの
ブログ
佐々木かをりの
Twitter
©2000-2009 ewoman,Inc.
|
個人情報について
|
利用規約
|
各種お問い合わせ・お申し込み
|
会社概要
|