ホーム > クルマ@ > イベントリポート > 大人の街、銀座で、大人のための上質に出会う


大人の街・銀座。「大人のための上質」を教えてくれる日産とTHE GINZAのコラボレーションがこの街で開かれました。日産銀座ギャラリー、THE GINZA、日産本社ギャラリー。この3つのスポットを結びつけてくれたのは、『ティアナ』でした。
銀座4丁目のランドマーク、日産銀座ギャラリー。マーチのミニカーでつくったクリスマスツリーがひときわ目を引くショールームには、ティアナでのお出かけスタイルがコーディネイト。
妻はくつろぎ感のある繊細なロングニット。夫はシンプルながらクラス感のあるおしゃれをして、二人で週末のドライブを楽しむ。大人の夫婦が豊かな時間を過ごすイメージにぴったり。
ティアナのシートに置かれた、ヴィヴィッドな赤のクッションとブランケット。こちらは、ニューヨーク近代美術館(MoMA)で作品展示されていて、三田修武氏とのコラボレーションによって生まれたザ・ギンザオリジナルブランケットです。ティアナでのドライブにぴったりの一品。クッションに付いたティアナのタグにも、大人の遊び心が。
ここで待ち合わせをしたり、ティアナに乗ってみたり。そして、ギャラリーを訪れた多くの人がしばし見入っていたのは、銀座通りのビルを一望できる「GINZA St. COLLECTION 2003」と、1970年代と現在の街並み写真(撮影:写真家 安達洋次郎氏)。
70年代の写真は、当時の日産車「ローレル」に乗ったファミリーや、着物姿で銀座通りを闊歩(かっぽ)する女性たち、まだできたばかりのマクドナルドなど、懐かしいシーンがいっぱい。同じ場所を現在と対比してみると、大人の街・銀座の移ろいが鮮やかに浮かび上がります。
|
 |
大人の街、銀座で、大人のための上質に出会う
イベントリポート へ
 |