ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第89回 財津 和夫さん

89 |
財津 和夫さん
|
|
|
ラジオ「人生ゲーム」も楽しくなってきました
- 佐々木
ラジオのお話をうかがっていいですか? 番組「人生ゲーム」、長いですよね。
- 財津
でも13年間やって、13年間休んで。また始まって、4-5年目ですかね。
- 佐々木
そうなんですね。私は、中学か高校の頃に、名古屋のラジオだから横浜ではよく聞こえないのに、ジージーガーガーいうラジオを布団の中入れて、一生懸命聞いたのを覚えています。それに一度、葉書を読んでいただいたんです。
- 財津
本当に? どんな葉書書いたんですか?
- 佐々木
どんなのだったか覚えていないんですけれど(笑)、読んでいただいたんですね。ラジオって、どうですか。
- 財津
楽しくなってきた。久しぶりにやると、1、2本目は、どうやってしゃべったらいいのか分からなくて、かなりぎくしゃくしてたみたいだけれど、最近はもう開き直って、肩の力が全部抜けている、っていう感じですか。言いたい放題。
- 佐々木
それはいいですね。番組のサイトを拝見たら、本当にいろいろなテーマ。なんか、教育のテーマとか扱っていると、webには出ていました。
- 財津
そんなに難しいのは扱っていないです。来たメールに対して反応するっていうか、ほとんどそういう感じですね。
- 佐々木
どうしてそう、なんか、話を収めてしまうんでしょう……。
- 財津
収める……(笑)。何にもないんですよ。言葉も話も、何も、カゴの中に入っていないんですよ。ごめんね(笑)。
14/21
|
 |
|
|