自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第87回 金平 敬之助さん

win-win

87
作家、評論家、コラムニスト
金平 敬之助さん

理想はね、笑い声が外に漏れる家庭

佐々木

ありがとうございます。ところで、そのネクタイは、牛の柄ですよね? とっても好きです。

金平

ありがとうございます。妻が丑年なのです。牛がついていると、すぐに買ってしまうのです。仲がいいんですよ、妻と二人の写真をみますか。上から下まで、靴まで同じに揃えているでしょう。

佐々木

え? 本当だ。

金平

中のシャツも同じでしょ? 全部同じでしょ?

佐々木

本当。可愛い奥さまですね。

金平

ありがとうございます。私たちは仲がいいですよ。奥さんと仲良くする方法を実践していますからね。たとえば家事を分担し合うとか……。

佐々木

講演を拝聴した際にも、まず奥さまのお話をされていたと思うんです。奥さまと一日に数回かならず電話連絡を取り合ったりしているって。

金平

はい。くどいですが、私たち夫婦は本当に仲がいいですよ。私の理想は「笑い声が外に漏れる家庭」です。「あの家からよく笑い声が漏れるけど、おかしいなあ、あそこは老夫婦二人しかいないはずなのに」って。こう言われるのが理想なのです。

年老いて、二人っきりでいても笑い声が外に漏れる。いいでしょう。それが人生至福のことだと思うのですよ。そういう夫婦関係を二人で築いていくのが、人生でもっとも価値あることなのではないですか。それが生きていることです。だから私は熟年になって離婚する人の気が知れないのです。「もったいなぁ」とさえ思います。

佐々木

確か、奥さまがご病気されたことがきっかけだったんですよね?

金平

はい、病気をきっかけに一層仲良しになりました。知り合って57年、ずっと仲いいですけれど……。ちょっと恥ずかしいのですが、私の自己紹介を申し上げてよろしいですか。これをお話しますと、どうして私が女性の味方になる話をするのか、がお分かりになると思いまして……。

2/34

前のページへ 次のページへ
第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english