ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第52回 和田裕美さん

52 |
和田裕美さん
|
|
|
自分の真似をしてもらいたい
- 佐々木
伺っていても、成長の経過がよくわからないのですが(笑)、最後には大きな成果を作った。そんなご自身を振り返ったときに、自分みたいな人を部下にしたいと思ったことはなかったですか?
- 和田
営業をやり始めて、そう思ったときはあります。
- 佐々木
こういうときにこう機転を利かせて、こんなことができる人がいたらな、って。そうすると、それを卵のうちに見つけられたらいいな、って。育ててあげられたらいいなって。
- 和田
それはすごく思いました。私自身の真似をしてもらいたいと思っていて、そっくりな子が生まれてきました。
- 佐々木
そうですか。それは素晴らしいじゃないですか。どういう人を採用したの?
- 和田
大学生の頃からバイトで使っていた子なので、まだ他の仕事を知らず……。だから、生まれて初めて見たのが私だったりするわけです(笑)。卵を割って、オギャーって生まれて、私を見ちゃった。
私はその子から見たらバリバリにやっていて、カッコよく見えたりしますよね、組織を持ってますし。そんな風になりたいって思ってくれたりして。それで、その子に売り方とかを教えていったりすると、すごくそっくりになって、一番似てるって言われてました。
- 佐々木
成績もいいんだ。
- 和田
成績もいいですね。組織を作るのも一番似てたし、定着力もありました。よかったです、それは。他にもいい子はいっぱいいたんですけど、そっくりな子、しゃべり方とか間のとり方とかが似てるって。
18/23
|
 |
|
|