自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第139回 正宗エリザベスさん

win-win

139
オーストラリア大使館 公使(商務)
正宗エリザベスさん

自分を信じなさい

正宗

実は病気も持っていまして、毎日戦いながらやっています。実はてんかん持ち者なんですよ。13歳のときから。ですから体があまり強くないんですよね。毎日たくさん薬も飲みながらやっていまして。だからずっと、子どもを持ってどうのこうの、というのができなかったので、子どもを作らないで仕事だけに集中して。それで主人がすごくサポートしてくれる。

佐々木

聞いているだけでも、素敵なご主人ですね。

正宗

はい。ですからその辺はやっぱりワークライフバランスがすごく重要なので、それを何とかマネージしながらやっていきます。

佐々木

エリザベスさんのメッセージ、しっかり受け取りました。

正宗

一つだけ、女性の皆さんに対するアドバイスしていいですか。もう本当に自分の能力というか、自分を信じなさい、と。で、女性であるから、すごくそれを意識して、何か、こうしなきゃならないとか、ああでなければならない、私は女性だからっていう、そういう考えは、私はあまり好きじゃないですね。自分は1人の人間として何ができるのか、それをよく自分で理解して、それをただ自然に追求していけば、人間として自然に尊敬されると思うんです。女性であろうと男性であろうと。そうすると1人の人間として活躍できる。

佐々木

日本の女性は変わってきましたか?

正宗

随分変わってきたと思いますよ。今はもう、特に我々の現場で働いている若手は気が強いですよ。

佐々木

主張もするし。

正宗

自己主張もするし。昔はあまりしなかったと思いますけど。で、今いろいろ新聞でも読みますけど、自分で会社を起こしている人もいますし、そういう例は徐々に増えてきているんじゃないかと思いますけど。

佐々木

いい方向に行っているっていうことですね。

正宗

そうですね、徐々にですが。

佐々木

いろいろ伺っていて、自ら責任を持って未来を作るという姿勢を再確認しました。オーストラリアと日本は、まだまだ共にできることがありますね。これからもご指導ください。本当にありがとうございました。

対談を終えて

正宗さんという純日本風の苗字に金髪。そして、流暢な日本語と、示唆に富んだ展開。初めてお会いしたのは、オーストラリアの首相来日時。
日本の若手経済人とのプライベートディナーお招きいただいたときのことです。
凛としていて控えめで、しかしリーダーシップと自由さがある、彼女の魅力をすぐに感じました。
今回じっくりお話しして、その着実な歩みと豪日関係への強い思いを確信し、これから、ますますお元気でのご活躍をお祈りしています。ありがとうございました。

18/18

前のページへ
第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english