ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第119回 久保純子さん

119 |
久保純子さん
|
|
|
マドレーヌは偉大です
- 佐々木
今、テレビを見ていて思うこと、ありますか。
- 久保
番組に出演している立場で何ですが、やっぱり見るものは相当選んでいますね。今、一番のお気に入りは、マドレーヌですね。マドレーヌは偉大です。本当にいい話なんですよ。こっちも、ほろっとさせられるし、「そうよね」と勉強になったり、友情、家族愛、助け合いみたいなことを謡った、よく考えられたフランスのアニメだなって思います。
日本のアニメは、反対に、バイオレンスもそうですし、下品、いわゆる下ネタのようなものは、基本的には全く見てないですね。言葉遣いが汚いのも気になります。苦手なんですよ。
- 佐々木
私も苦手だったんですけど、知らないうちに、子どもがつけるんですね。今となっては、どうにもならないですよ。
- 久保
でも、私はやっぱり、子どもに対しても言葉遣いにはこうるさいですね。「うち」とか。「うちねぇ」みたいなことを言うのを、どこからか覚えてきたりするんですけど……。
- 佐々木
学校で、私も、それだけは、もうビシッと。
- 久保
他のご家庭は、もしかしたら他のことでの教育方針があるかもしれないけど、うちは、もう許さないよと。あと、ら抜き言葉ダメよ、と言っています。うるさいと思っていると思います。でも、うちは言葉を大切にしたいから、ということで今は納得していますけど。
16/23
|
 |
|
|