自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第118回 藤巻健史さん

win-win

118
株式会社フジマキ・ジャパン代表取締役
藤巻健史さん

これは気力の勝負だから

佐々木

これからどういうライフスタイルを送りたいとお考えですか? 投資は永遠に続けるんですか?

藤巻

変える方法を考えなきゃいけないとは思うんだけど、しばらく数年間、5年10年は続くでしょうね。辞めなきゃいけないなとは思うんですけどね、どこかでね。

佐々木

さっき言ったように現金を持っていても、紙切れになっちゃうかもしれないという考え方なら、もしかしたら100歳まで生きるかもしれないということで、ある程度の投資なりを続けていくことになるんでしょうか。でも、今みたいな仕事の仕方で、大きなことがあるたびに、夜中に起きちゃうという生活は続けられないですよね。

藤巻

気力がどこまで続くかですよね。負けることに耐えられるか、なんですよ。さっき言ったように、走ってると思えるのは気力があるからいつまでであって、萎えちゃうと駄ですよね。

佐々木

面白い。気力、大切ですよね。気力がないなんて体験がなかった私ですが、最近は、気力を意識する瞬間がでてきた。だからこそ、気力の大切さ、わかります。

藤巻

気力がなくなったらもう駄目だと思っています。マーケットに対して、「この野郎!」って思っているときは大丈夫。

佐々木

今のところは大丈夫?

藤巻

大丈夫ということはないけど、だって、こんなにサブプライムローン問題でめっためたにやられているわけだから、これで終わったら最悪だもん。

佐々木

そうですね、いつ終わるにしても、最高で終わらなくてはいけない、ということですね。だから気力をしっかり持って。……もっともっと詳しく伺いたいですが、経済は刻々と動きますから、後は、藤巻んさんの講演などで、常時ライブで学ぶこととしましょう。いろいろリラックスしてお話戴けて、嬉しかったです。お忙しなか今日はどうもありがとうございました。

対談を終えて

藤巻さんのオフィスに伺うと、すぐに内装準備中の新しいオフィス構想の話。そしてフジマキ・ジャパンのスタッフ全員の前での公開対談。でも私の緊張をよそに、とても楽しくカジュアルな対談になりました。藤巻さんって本当にお茶目な方なのですね。この温かっくってオープンな人柄が、魅力であると再確認。対談終了後も、弟・幸夫さんがいるだろう青山の店舗まで連れて行ってくださったり、新しく展開しているアパレルショップを私を紹介してくださったりとフットワー クのいい藤巻さんです。ますます好きになりました。これからもどうぞご指導ください!

21/21

前のページへ

講演依頼

第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english