自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第112回 渡邉 美樹さん

win-win

112
ワタミフードサービス株式会社代表取締役社長
渡邉 美樹さん

愛情の大きさの分しか、いい事業ってできないんだよね

佐々木

ところで、さっき言ってた「愛」の話ですけど、ノードストロームのタイヤの返却の話は有名ですけれども、渡邉さんのお店での、お店のビールの泡の量についての事例を読みました。そういうことに出くわした時に、どう指導していくんですか? 結局、愛があれば……。

渡邉

解決できるよね。これは、僕の全ての事業に共通してる事なんだけど、対象を自分に置き換えなさい、という事だけなんだよね。要は、もし自分がお客様としてここに来たら、どうしてほしいかとか、もし自分の親がこの介護施設に入ったら、どうしてほしいかという事を置き換えて、それをそのまま忠実にするしかない。

でも、置き換えたときに、愛情の小さい人っていうのは、小さな事しかできないんですよ。そうでしょ? 愛情の大きい人っていうのは、あれもこれもしてあげたいっていう事になるわけだよね。だから、愛情の大きさの分しか、実は、いい事業ってできないんだよね。

佐々木

それは、どうするんですか? 愛情の小さい人も入社してきますよね?

渡邉

いっぱいいる。それで、なおかつ、「お前、小さい頃、どういう生活をしてた?」っていうと、「お父さんとお母さんが離婚して」とか「お母さんが、どっかの男に走って」とか、そういう話を聞くと、「そうか。お前はやっぱり愛情を受けていないんだな。だから今、お前はこうやって人間が冷たいんだな」と。

佐々木

(笑)言うんですか?

渡邉

はっきり言う。「お前、人間が冷たいよ」と。そのときに、「じゃあ、どうしたらいいんですか?」って、同じような事を聞くわけよ。「愛情深くなりたいと思いなさい」と。もう、それしかない。

「毎日、自分は愛情深い人間だったか振り返りなさい。で、愛情深い人間になりたいと、四六時中思い続けなさい。そうしたら絶対になるから」と。で、なるんですよ。

佐々木

「お前は冷たいな。愛がないな」って言われて怒っちゃう人もいませんか 

渡邉

それは、いないね。落ち込むやつはいるけどね(笑)。「やっぱり、そうですか」って。

佐々木

「そうですか。薄々気がついてました」みたいな感じですか?

渡邉

でも、そういう冷たい子っていうのは、本当に天才的に冷たいんだよね。たとえば、部下が何か相談するときに、そっぽを向いて頷いたりね。「お前、何で部下の目を見て頷かないんだ? 自分が部下だったら、嫌だろう?」って言うと、「そうですね」と初めて気がつくわけです。悪気はないわけよ。心の底から冷たいの。小さい頃に複雑な家庭環境の中で育ったんだ、その子はね。

佐々木

でも、一度社員になった人は見捨てないんですね?

渡邉

見捨てない。好きだから。

佐々木

冷たい子も好き。

渡邉

皆好き。だから、冷たくても、何とかしてあげたいと思うし。やっぱり、この会社に関わったからには、何十億人の中で、高々3〜4,000人とかでしょ? すごい縁でしょ?

佐々木

奇跡的な縁ですよね。

渡邉

そうだよ。で、一緒に時間を過ごすとか、一緒の夢を追うとか、そんなの、もう奇跡的な関係でしょ? それを大事にできなかったら人生なんか楽しくないでしょ。だから、すごく大事にしてる。

20/26

前のページへ 次のページへ
第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english