自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > イー・ウーマンユニバーシティ > ペイドインターンシップ オリエンテーション

イー・ウーマンユニバーシティ

海外で働いてみませんか?

ペイドインターンシップ オリエンテーション
2006年8月3日(木)開催!

■内容


【写真】井村祥恵

ペイドインターンシップ(有給インターンシップ)で海外でのキャリアを積みませんか?

海外で働きながらキャリアを積みませんか? 海外への留学が一般的になるなかで、単なる語学留学ではなく、海外で仕事をしながらキャリアアップを図ることが可能になりました!

イー・ウーマン調査では「すでに海外で働いている」「海外で働いてみたい」という方が77.1%(グラフ1参照)。イー・ウーマンではペイドインターンシップ(有給インターンシップ)で実績のあるエデュケーションジャパンと共に、ペイドインターンシップをご紹介して参りましたが、みなさまのご期待にお応えし、さらにパワーアップした内容をご案内いたします。


【グラフ1】海外で英語を活用して仕事をする機会があったら、働いてみたい?(SA)
グラフ1
20代のイー・ウーマンリーダーズ131名からの回答結果
調査実施:2006年4月6日(木)〜4月11日(火)

ペイドインターンシップ(有給インターンシップ)とは?

アメリカなどの渡航先の現地の企業から報酬をうけながら研修生として働き、ビジネス経験を積む制度です。研修先の企業がスポンサーとなってJ1ビザを取得、6〜18カ月研修生として働くことができます。

企画や営業はもちろん、ファイナンス、システムエンジニアといった専門職の需要も急増中です。単に語学の習得にとどまらず、実践を通して人脈が広がり、仕事のスキルも向上し、 履歴書にも経歴として記載可能――将来のキャリアプランに結び付けたい方にぴったりです。アメリカだけでなく、中国でもペイドインターンシップ(有給インターンシップ)が可能です。

今回、エデュケーションジャパンの経験豊富なカウンセラーが、個別に、ペイドインターンシップのしくみ(就業企業の決定から、必要経費、インターンシップまでの準備、就業中の生活紹介、インターン終了後のフォローまで)をご説明します。英語レベルや希望進路のご相談もお受けします。

また、希望者には、その場で就業先企業をご紹介、最短で3カ月後には海外での研修をスタートできる可能性もあります!

当日は、アメリカでの滞在経験もあり、多くの方をペイドインターンシップ送り出した経験豊富な井村祥恵さんを講師にお迎えし、アメリカでの生活、最新の研修先一覧などをオリエンテーションいたします。具体的なお話をいたしますのでアメリカなど海外で働きたい方は奮ってご参加ください。


■アメリカでの研修先例

あなたの知識と経験、そして能力を最大限に活かせるポジションをご紹介します。

出版社 ニューヨーク デザイナー
法律事務所 ニューヨーク 事務
旅行業 ニューヨーク 事務
航空 ニューヨーク グランドホステス
放送局 ロサンゼルス 営業
貿易 ロサンゼルス 輸出入アシスタント
航空 ロサンゼルス 事務
会計事務所 ホノルル 経理、事務
ホテル ホノルル フロントスタッフ
……等


たくさんのご参加、ありがとうございました。

■講師

井村祥恵 株式会社エデュケーションジャパン協力会社 株式会社パークヴィレッジ 代表取締役

1964年広島県生まれ。高校卒業後、地元の信用組合などで10年勤務後、95年、29歳のときに渡米。フロリダ大学併設語学学校に入学する。英語研修を経て、96年9月、北フロリダ大学学部正式入学し、統計学を専攻。98年4月に帰国後、99年4月株式会社パークヴィレッジを設立、現在に至る。

主な業務は、海外留学代行および海外企業研修派遣事業。評論家の竹村健一氏や元西武ライオンズ監督の東尾修氏と対談するなど、雑誌、ラジオなど各種メディアに度々取り上げられている。年に数回は海外へ出向き、現地視察調査を実施。常に新しい情報をアップデートしている。


■対象

  • 海外で働きたい方
  • アメリカでキャリアを伸ばしたい方
  • ご自身のスキル・英語力でアメリカで働ける可能性を知りたい方

■日程

2006年8月3日(木)
開場18:30

19:00-20:00オリエンテーション (60分程度)
20:00-21:00 Q&A (個別カウンセリング。ご自由にご質問ください)


■受講料

リーダーズ/メンバー・一般共通 1,000円

たくさんのご参加、ありがとうございました。

■注意事項(お申込み前にご一読ください)

  • 講習期日が、講師あるいはイー・ウーマンの事情により変更される可能性があります。変更の場合は事前に参加者にメールでご連絡いたします。
  • いったん申し込みいただき、受講料を入金いただきますと、それ以降の申し込みのキャンセル・返金には応じられません。

■会場

ewoman セミナールーム(東京・表参道)

地図

> お問い合わせ


第1号渡航者のリポート 詳細はこちら>>
第1号渡航者 鈴鹿元子さん

「2004年7月の第1回講座に参加し、11月からNYで働いています。
日本でITエンジニアとして働いていましたが、その経験や知識をITの先端であるアメリカでさらに深めたいという目的がありました。『何にでもチャレンジするのはよいことだ』と職場も暖かく送り出してくれました。 この3ヶ月弱で、すでにたくさんの人に刺激、感銘を受けています。


鈴鹿 元子さん プロフィール
出身地:奈良県
滞在予定期間:1年間
企業名:SYSCOM
職種:ネットワークおよびソフトウェアエンジニア


■協力


エデュケーションジャパン ホームページ

■関連リンク

エデュケーションジャパン南坊博司さんと佐々木かをりのウィンウィン対談



e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english