自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > イー・ウーマンユニバーシティ > 過去の講座リポート > 藤田正美の「日本語を書く力 講座」

イー・ウーマンユニバーシティ 受講生の声や当日の様子をリポート!

特別講座

元ニューズウィーク日本版編集長が直接伝授

藤田正美の「日本語を書く力 講座」

2005年の講座風景 2005年の講座風景 2005年の講座風景
「言葉を仕事で使う人は、絶対にお薦めできます。受講し終わって5回分の効果を実感しています」
「自分が書いたものを先生が直接、添削してくださるのが非常に貴重な機会でした」
「教えてもらうと『なるほど』と思うようなポイントや、コツがたくさんあった。それを教えてもらったことで自分は文章をかっこよく書きたいと思うあまりに、基本的なことをすっかり忘れていたことに気が付きました」
「毎回講師のお話が楽しいのに、鋭く要点を教えてくれる。メンバーの人数も丁度良くて全員が意見を出して深められる」
「講師が明るく、話題が豊富で楽しい講座だった。メンバーも積極的に意見を言うので、活気のあるものでよかった」
「社会人になってから、日本語を1から学ぶ機会はめったにありません。他のメンバーに自分の文章を読んでもらい、遠慮なく切ってもらうだけでも貴重な体験でした」
「文章を書く勉強だけでなく、いろいろなことを考えるきっかけになるし、良い刺激を受けることができると思います」
「会場が駅から近く、2週間に1回というペースは、仕事が忙しくても何とかなるペースでした」
アンケートより 2005年5月〜7月 受講生の声

概要

ライター、編集者、翻訳者、営業担当、広報担当の方はもちろん、誰にとっても、「日本語を書く力」は身につけたいスキルの一つ。前回も大好評だった、元ニューズウィーク日本版編集長の藤田正美氏が、直接、文章の書き方を伝授する講座が再び登場。今回は受講者の方々の原稿の添削がついています。
昼間コースと夜間コースに分け、隔週で全5回の講座です。


セミナーの当日に次回の課題をお伝えします。
(初回の課題は、お申し込み後、入金が確認できた方へご案内します)
課題原稿を1週間後の月曜日までに事務局までメールでお送りください。
授業は皆さんの原稿を使いながら進めます。

藤田正美さん


たくさんのご参加、ありがとうございました


内容

段落の意味や、起承転結のつけ方、言いたいことを明確にする等、実践的なスキルを学びます。
藤田氏が1人1人の原稿の添削もします。


講師

藤田正美(元『ニューズウィーク日本版』編集主幹 イー・ウーマンサーベイキャスター )

1948年東京生まれ。東京大学経済学部卒業後、週刊東洋経済の記者・編集者として14年間の経験を積む。85年に「よりグローバルな視点」を求めてニューズウィーク日本版創刊プロジェクトに参加。94年から2000年まで同誌編集長。01年より同誌編集主幹を務め、04年に独立。日米のメディアを知る経歴を活かして、より冷静で公正な視点を求めて活動中。


win-win対談 藤田正美さん「知的欲求っていうのは果てがなくて……」
ewomanコンテンツ 藤田正美さん 『私の視点』
ewomanユニバーシティ第1期講座(2002年度)「ちょっと日本を考える」リポート


日程 (全5回)

※各コース最低人数8名、定員15名
日にち  昼間コース 夜間コース
2005年9月29日(木) 【1】14:00-16:00  【1】19:00-21:00
2005年10月13日(木) 【2】14:00-16:00   
2005年10月14日(金)   【2】19:00-21:00
2005年10月27日(木) 【3】14:00-16:00  【3】19:00-21:00
2005年11月10日(木) 【4】14:00-16:00  【4】19:00-21:00
2005年11月24日(木) 【5】14:00-16:00  【5】19:00-21:00

受講料

リーダー 全5回・・・48,000円(税込み)(添削付)
メンバー・一般 全5回・・・58,000円(税込み)(添削付)

注意事項(お申込み前にご一読ください)

  • 講習期日が、講師あるいはイー・ウーマンの事情により変更される可能性があります。変更の場合は事前に参加者にメールでご連絡いたします。
  • いったんお申し込みいただき、受講料を入金いただきますと、それ以降のキャンセル・返金には応じられません。
  • 定員を越えた場合、受付を締め切らせていただきます。
  • お申込み後、ご記入いただいたアドレスに受付完了のメールが自動送信されます。お申込み30分以内に、受付完了の通知が届かない場合、>イー・ウーマンユニバーシティ事務局までお問い合わせください。

会場

ewomanセミナールーム(東京・表参道) 地図

> お問い合わせ

お申し込み受付中の講座過去の講座リポート


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english