■内容
子どもに時間管理術を身につけてもらうために、親子で取り組む講座です。
時間を視覚化させ、個人の時間管理のみならず、家族内での時間管理を上達させていきます。夏休み、子どもたちが自分の力で計画を立てていくための第一歩になるように、大人と一緒に時間管理に挑戦してみましょう。
テキストとして大人と小学校4〜6年生の子どもには「アクションプランナー・リフィール」(カバーなし手帳)を、小学校1〜3年生の子どもには「計画力 おもしろ練習帳」をそれぞれ配布し、実習形式で学びます。講座時間は、質疑応答などの時間も含め60分です。子どもたちも集中して参加できるように、学校の授業より少しだけ長い時間に設定しました。
講師の佐々木かをりは、イー・ウーマンなど2社の社長で、小学3年生、中学2年生の2児の母。自らの子どもたちとの時間管理の体験を分かち合いながら、具体的に指導します。
文部科学省の調査でも、子どもに身につけてほしい力で上位に入っている「計画力」。テレビ、ラジオ、雑誌、新聞など、さまざまなメディアで注目の佐々木かをりの「時間管理術」を、表参道にあるイー・ウーマンセミナールームで、親子一緒に、楽しく学びましょう。
★筆記用具をお持ちください。
★夏休みにやりたいこと、宿題など課題がある方は、その内容や分量がわかるメモをお持ちの上参加されると、より具体的に参加できます。
★今年春に初めて開催し、大好評だった講座の2回目の開催です。前回の様子はこちら
■講師
佐々木かをり イー・ウーマン代表取締役社長
プロフィール
■対象
13:00-14:00 小学校低学年(1〜3年生)のお子様1名と保護者1名
15:00-16:00 小学校高学年(4〜6年生)のお子様1名と保護者1名
※お子様1名追加でご参加の場合は、+5,000円となります。
※ご兄弟・ご姉妹等、対象ではない学年での参加をご希望の方は、こちらよりお問い合わせください。
■日時
2008年7月6日(日)
13:00-14:00 (12:30開場)/15:00-16:00 (14:30開場)
■定員
各回 お子様1名+保護者1名=計2名×24組
■受講料(税込)
※お子様1名+保護者1名=計2名の受講料が含まれます。
※「アクションプランナー・リフィール」2冊、または「アクションプランナー・リフィール」「計画力 おもしろ練習帳」各1冊が含まれます。
※テキストのお渡しは当日となります。
■注意事項(お申込み前にご一読ください)
- 【お申し込みはご入金をもって確定】となります。サイトでのお申し込みから5営業日以内にお振込みいただけない場合は、キャンセルさせていただき、キャンセル待ちの方に順番を譲らせていただきます。
- 受講料をご入金いただきますと、それ以降のお申し込みのキャンセル・返金には応じられません。
- 講習期日が、講師あるいはイー・ウーマンの事情により変更される可能性があります。
- 講座の録音は禁止させていただいています。
- 変更の場合は事前に参加者にメールでご連絡いたします。
■テキスト
「アクションプランナー・リフィール」※カバーなし・手帳中身のみ
ご存知、イー・ウーマンの大ヒット商品。佐々木かをり考案の“ハッピーになるための”「行動計画帳」です。
詳細はこちら
「計画力 おもしろ練習帳」
佐々木かをりが子ども向けに考案。7週間の書き込み式です。シール426枚つき!
ご購入はこちら
★会場では、「佐々木かをりの手帳術」などの書籍、手帳「アクションプランナー」(全22色カバーつき:一部売り切れの色あり)、イー・ウーマンオリジナルサプリメント「メロンリペア」、シンプルオーグ「タオル」などを、販売いたします。
■会場
イー・ウーマン セミナールーム(東京都港区南青山5-1-2)6階
地下鉄表参道駅 徒歩1分
地図
お問い合わせ