自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2002/7/15(月) - 2002/7/19(金)
2日め

テーマ夏は私の特別な季節

今日のポイント

わたしの愛する夏の4つのアイテム。ご紹介いたします。

投票結果 現在の投票結果 y44 n56 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
假屋崎省吾
假屋崎省吾 華道家

みなさま、お久しぶりでございます。台風が去り、真夏のような青空かと思いきや、またすごい台風が近づいているようですね。今回は「夏はわたしの特別な季節」と題しまして、一週間お付き合い願いたいと思います。
……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

夏の涼しい過ごし方(marc)

夏、一番心がけることは、いかに暑さから逃げるか。だから「暑い暑い」と文句が出はじめる前に避暑します。毎年軽井沢に行きますが、涼しいどころか寒いくらいで助かる。暑いと頭も体も働かないですから。そこで草むしりや苔を育てたりと平凡なことをすることで、相当なストレス解消になります。いつもデジタルなものに追い立てられているからこそ、幸せもひとしおです。

独り身のほうが楽しい!?(ぽよ)

魚座は大体7月の運勢は良いのですよね。毎年期待して何も起こらず占いは信じないようになりました(笑)。ところで今年は久々に「彼」ができたので楽しい夏を過ごせると喜んでいました。普段休みが合わないので夏休みくらい……! しかし3日とれる夏休みも家族と山登り、花火大会も仕事で一緒に行けず……なんだか独り身のほうが楽しい気持ちで夏を過ごせるような気がします。寂しいなー。

夏の恒例のお楽しみ(mikky108・東京・23歳)

夏の初めはまず花火。気が向いたら浴衣を着て気分を盛り上げます。それから夜遊び。それも公園で花火をしたり、シーソーしたりと健康的なやつ。あとはなんと言っても旅行。海に行くのもいいけど、高原のコテージで仲のいい友だちと仕事や恋愛の愚痴をしゃべり倒すのが楽しい。小さなしあわせばっかりだけど、たくさんあるから最高。

家族旅行が欠かせない(fuwyoi)

わが家は普段から団体行動をすることがほとんどない家族なのですが、夏休みとなったら別。学生の弟も働いているわたしも父も母もみんな時間を合わせて休暇をとります。普段あまりちゃんと話すこともないので、たくさん話をして、たくさん遊びます。一家にとってはなくてはならない時間です。

まさに恋の季節(agosto・28歳)

夏は恒例の恋の季節。しかし今年は特定の相手がいないので、早く見つけなければ。花火や海、旅行とイベントはいろいろとありますが、友だちと行くなんて楽しさが半分になってしまう! 普段より大胆な行動ができるのも、ちょっと楽しみなところ。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

假屋崎流、夏の風物詩

みなさま、お久しぶりでございます。台風が去り、真夏のような青空かと思いきや、またすごい台風が近づいているようですね。今回は「夏はわたしの特別な季節」と題しまして、一週間お付き合い願いたいと思います。

假屋崎邸のテラスにて

假屋崎邸のテラスにて撮影。ドン・ペリニヨンもよく冷えています。

夏から連想するもの、いっぱいありますね。花火、浴衣、夏祭り、金魚すくい、プール、海、スイカ、アサガオ、夏休み、ひと夏の恋……。まだまだいっぱいあります。こんな飛びきりの季節の思い出や過ごし方、涼しく過ごす演出の仕方や、恋のゆくえなど、たくさんのご意見をお待ちしています。

というわけで、みなさんの夏らしいお話に触発され、今日のお昼は庭で大好きなドン・ペリニヨンをたっぷり冷やして、ちょっぴり贅沢なランチを楽しんでみました。グラスに注ぎながら弾けるような音と泡。ビールやワインももちろんいいけれど、これほど上質で洗練された雰囲気と涼しさを味わえるものは他にはないのでは、と思っております。

今年の夏をいかに過ごすか、どうやって特別な季節にするか、グラス片手に考えてみました。明日もおすすめの一品をご紹介いたします。假屋崎邸のテラスにて撮影。ドン・ペリニヨンもよく冷えています。

假屋崎省吾

假屋崎省吾

華道家

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english