

(いたつん)
ここだけの話、ペット厳禁マンションに住むわたしですが、実はうさぎを飼ってます。鳴かないし、普段はケージに入ってるので「安心! 」と思いきや、ちょっと外に出すと壁紙や柱をかじりまくり! 引越しの時になんと言い訳しようか、今から思案中……。ペットOKの物件がもう少し家賃が安ければいいのに……。
(soho)
ペットマンション、たくさんあって欲しいです。パリにはたくさんあるとか?ペットのいる事務所では人間関係が良くなると聞いています。人間も動物の一員なんだから…公共がつくる団地でもあって欲しい。これを公約にする議員さんがいてもいいと思うけど…
(なつこ・東京都・未婚・23歳)
今の時代,一件家を持つ事は,とても大変。ペットを飼いたい人達にとって、ペットが飼えるアパートは魅力的だと思う。家がアパートやマンションだからって,ペットを飼うことを諦める事淋しい。ルールさえ守ればよいのでは。
(きどえり)
小犬にいやされたいし、老後は犬と暮らしたい。
(MANAMI)
今住んでいるマンションは「共有部分では飼い主がペットを抱えていること」という条件付ですが、ペットOKです。マンションだって、飼い方に気をつければ他の人に迷惑をかけずにペットを飼うことはできるはず。ペットという存在は、とても人の心を和ませ支えるものだと思います。一律にペット禁止というのは哀しいものだと思います。
(mocha・川崎市・既婚・30歳)
実家には20年も生きてくれたネコがいたので、身近にペットのいる生活って当たり前でした。せめて分譲マンションはペット可が当然! くらいになればいいのにね。もちろん糞・尿・臭いなど、最低限のマナーを守ること前提で。
(agua)
今入居中のマンションではペットの規制が厳しい。かといって家賃が高い東京では一軒家は難しい。ペットの飼えるマンションっていいなぁ、と思います。ただ、ペットの事を考えるとお庭も自然も全くないし、日中狭い部屋に閉じ込めたままでは可哀想かな。

(pinopi・新宿区・24歳)
最近うちのマンションがペットOKになりました。そして、となりの家の犬がベランダから遊びにきます…。わたし、犬が怖いんですー。今、隙間をふさごうと考えていますが、それってわたしがやらなきゃいけないんですかー?
(kara・田無市・24歳)
わたしの住むマンションは小動物OKです。でもこのあいまいな規定はどうなのでしょう?先日、引越ししてきた人が大きな犬をベランダで飼っています。大きな鳴き声、階段には長い毛、そして洗濯ものにも毛が…。嫌いじゃないんですけど、アレルギーを持っているので困っています。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!