自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/9/17(月) - 2001/9/21(金)
4日め

テーマスポーツできれいになれるのか?

今日のポイント

スポーツは楽しくなければ効果半減、きれいにも遠い!

投票結果 現在の投票結果 y84 n16 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
辻秀一
辻秀一 スポーツドクター

シェイプアップはやせることではありません。スポーツ医学では身体を3コンパートメントといって、脂肪、筋肉、骨にわけて考えています。つまり、脂肪はシェイプ、筋肉と骨はアップということです。そこで、シェイプ……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

社会力には目からウロコ(ゆぅ)

わたしはスポーツをしません。けど、スポーツできれいになることは、十分納得です。コメントを読んで「社会力」も磨かれるという面には、まさに「目からうろこ」でした。確かにその力が備わっていると思われる人ほど輝いている気がします。さてわたしはスポーツはしませんが、CDに合わせて踊ることを続けています。筋肉も意識して。これはこれで、お手軽だし安上がりだしということばかりではありません。精神的にスッキリし、ストレス解消にもよいと思っています。社会力は身につきませんが……。

明確な目標を持つ運動の成果(berger・20歳)

スポーツや運動においてすごく内面、精神が重要なのだと感じます。明確な目標をもって練習する場合と、そうでない場合とは、ものすごい開きがあると感じたことがあるからです。今わたしはとても体脂肪を落としたいと思っていますが、シェイプアップについても同じことが言えると思い、しっかり自分の意志を固めようと努力中です。

太らない癖をつけた(mimomemo)

わたしはダイエットのためにジムに通いました。スタッフの人にメニューを組んでもらい、有酸素運動と筋力トレーニングを行っていました。週3回、4ヶ月ほど通い夢みたいに体がすっきり! しました。それ以上にうれしいのは「太らない癖」がついたこと。ちゃんと筋肉をつけつつ脂肪を落としたからだと思います。それ以降、頻繁に運動しなくとも、食べ過ぎても全然太らない体質にかわりました。最近サボリ気味だからまたはじめます! 

きれいといえばきれいだけど(JNaka)

自分があまりやらないせいか、スポーツと聞いてプロ選手や世界レベルの選手を思い浮かべてしまいました。筋肉増強剤などを使うからなのか、女性でも男性のような筋肉だったり、きれいといえばきれいだけど、不自然にも見えるので。一般人はストレス発散とか、やらないよりやるほうがきれいになれると思いますが、それ以上はちょっと……と思っています。

好きなことできれいになる(ammy)

スポーツではないのですが、以前バレエを習っていたときは、心身ともに自分が少しずつ美しくなっていくような気がしました。姿勢もよくなるし、音楽もきれいだし、何よりバレエが大好きだったのです。でも逆に誰かと競争するスポーツ(それが例え遊びのボーリングであっても)だと、楽しめません。負けると不機嫌になってしまいます。これじゃあきれいにはなれませんよね。だから、「きれいになるために何かスポーツしなきゃ」ではなく、「好きなことをするときれいになる」が基本だと思います。

ベビーカーをひたすら押す(猫はデブに限る)

スポーツをすることはやろう! と思わないとできません。みなさん運動した後の爽快感をご存知でしょう。わたしは現在散歩を趣味としてます。息子の乗ったベビーカーをひたすら押しながら20分以上は歩きつづけます。血の巡りがよくなり、気分も爽快です。体型を作るだけでなく、その気持ちからも美しさは作られるのではないでしょうか。田村亮子さんをはじめとして、一流のスポーツ選手はとても美しいと思います。身体的な美しさはもちろんのこと、達成感・充実感によりオーラのようなものが出ているのではないでしょうか。スポーツをやっている人からは生きるパワーのようなものを感じます。

下半身に自信あり(ルル)

結婚前、進められてエアロビをやっていた。インストラクターごとに個性が有るのでおもしろく、毎日通っていた、1ヶ月経つと、横に広がっていた足の筋肉が後ろにつくようになって、とてもかっこよくなった。ヒップの格好もとてもよくなったらしい。今でも下半身のスタイルは自信があります。

日々アクティブに(まどりん)

「きれいになる」ということは老廃物が出ていくこと。それからスポーツをすることでイキイキ爽やかに暮らしていけるからでしょう。わたしもつい最近まで家族が出かけたひとりきりの家で掃除洗濯をこなした後、スポーツとは無縁のライフスタイルを送っていました。最悪はごろごろワイドショーを眺めていたり、友人との長電話。良くしてもお買い物程度……。でも、ジムに入会してからは日々アクティブになりました。閉じていた汗腺が開いて(?)きたようで以前より汗かきになりました。デパートでも、わざわざ階段を利用したくなるんです。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

シェイプアップはやせることではありません。スポーツ医学では身体を3コンパートメントといって、脂肪、筋肉、骨にわけて考えています。つまり、脂肪はシェイプ、筋肉と骨はアップということです。そこで、シェイプにもアップにもスポーツはかかせません。スポーツには大きく分けて2種類あるということを知りましょう。

英語で言うと、Physical FitnessとPhysical Activityです。Physical Fitnessは日本語でいわゆるスポーツやプログラムなどのこと。Physical Activityは日常生活活動量です。すなわち、毎日の生活の中で自然に動いている活動量です。わたしのところにカウンセリングに来られるOLや主婦の方々で多いのが、「スポーツクラブに入って、週1回のエアロビの教室に入ったんだけど痩せない! 」とか「スポーツクラブで週1回トレッドミルで走るようにしたんだけど痩せない! 」「どうして」というものです。みなスポーツクラブで週1回のPhysical Fitnessをやったらすぐに体重が減ると思っています。むしろ、よけいにお腹がすいたり、スポーツクラブの帰りにお友だちとおいしいビールを飲んでしまう何てことも起こる。実は彼女たちに欠けているのが、Physical Activity。

1週間に1回のスポーツなんてカロリー的にはしれています。シェイプするには、30分以上の有酸素運動などと言わず、日々の総消費カロリーが大切で塵もつもればダイエットなのです。オフィスの階段や駅の階段、お昼のランチの場所、通勤のバス利用、家の中でのリモコン使用など、細かい身体活動の向上チャンスは枚挙にいとまがありません。それを忘れて本当のシェイプアップありません。

また、これらのスポーツライフであまりに数値目標に走ると楽しくありません。楽しくないことは続かないのです! 体脂肪率はスポ−ツ選手でいうと元相撲取り「小錦」が280キロで約50%、元NBAのバスケットボールプレーヤーの「マイケルジョーダン」が約90キロで4%です。だから、みなさん4%から50%の間ならオーケーです。アバウトに行きましょう! することをしていれば、自然にふさわしい数字はやってきます。まず、スポーツをしんどいものと考えず、楽しくやってみてはいかが?

辻秀一

辻秀一

スポーツドクター

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english