ホーム > サーベイリポートデータベース
今週末、統一地方選挙が始まります
景気が低迷し、株価も下がり、将来の年金給付についても疑問がある、「痛みを伴う構造改革」にも今一つ納得できないまま……。現在の日本が抱える数多くの問題に対し、個人として「何ができるのだろうか」と考えている方も多いと思います。
メディアへの露出が多いせいもあり、どうしても国政に注目が集まります。しかし、国民に総理大臣を選ぶ権利はありません。個人の声を直接的に反映させることができるのは、首長をわたしたちの投票で選ぶことのできる地方政治なのかもしれません。国民が自分の住んでいる地域で、きちんと責任を果たしてくれる政治家を選ぶことが、結果的に国政に影響を与えていくのかもしれませんね。
今月13日と27日、いよいよ統一地方選挙が行われます。まずは身近な問題を見つめ、それを解決してくれる、よりよい地域づくりを実現してくれる政治家を選び、その積み重ねが国政への参加意識を高め、日本を変えていく、そんな政治への参加の在り方もあるのかもしれませんね。あなたは自分の住む地域の政治に有権者として、参加していますか? 国政を支える地方政治には何を期待しますか?
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!詳細と登録
現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!