自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/3/26(月) - 2001/3/30(金)
4日め

テーマ一度でいいから芸能人になりたい?

今日のポイント

芸能人になるならあなたはテレビ・映画派? それとも舞台派?

投票結果 現在の投票結果 y70 n30 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
林るみ
林るみ 『person』編集長

今日もみなさん、多くの投稿、誠にありがとうございます。芸能人になりたいかどうか、わたしの予想以上にyes派の人が多いですね。

プライバシーの犠牲なんか気にせず、「チビッ子」さんみたいに「芸能人になっ……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

犠牲になるのは仕方ない(チビッコ・埼玉・23歳)

芸能人だからと言ってプライバシーが犠牲になるのは仕方ないとは思う。それだけ周囲の注目を集めてる存在なのだから犠牲になるものがあるのは当然なのでは?それでも、わたしは芸能人になってみたいぞぉ!!

人に夢を与える存在(micchy・東京都)

一度思いっきりスポットライトを浴びてみたいですねぇ!きっと気持ちいいでしょう。シドニーオリンピックの時に、高橋尚子選手がhitomiさんの曲を聞いて励まされた、というエピソードがありましたよね。その後、お二人がTVの番組で対面した時に、hitomiさんが感激で泣いていました。それを見て、芸能人というのは本当に人に夢を与える存在で、自分の存在自体がだれかの役に立つって、すばらしいことだなーと思いました。

変身できるか体験したい(pooh180・岐阜県・既婚・27歳)

最初「可愛くない! 」って思ってた人でも、どんどん綺麗になっていくの見ていると、なってみたいですねー。そして、ここまで変身できるのかっていうのを体験してみたいです!!

歓声を浴びてみたい!(cocoa・29歳)

超人気者になりたい、と言うよりも、舞台に立って、歓声を浴びてみたいかな。あれを1度味わうと抜けられなくなるってよく聞くじゃないですか。自分の歌であるとか、演技にダイレクトに反応が返ってくるっのて、怖い反面、気持ちいいんだろうなぁ。そういう能力を認められて、人気が出るのならやりがいもあるってなもんでしょうが、ただただ流行りでちやほやされて、旬が過ぎたらポイ、プライベートもないというのはやっぱり怖い。水物だけにいい時と悪い時の落差が怖いですね。

NO

噂される芸能人は大変(福岡県・既婚・27歳)

高額納税者番付の季節だけはお金持ちってうらやましいなって思いますが、最近はインターネットの掲示板であることないこと噂される芸能人は大変だなって思うし、プライバシーが守られない芸能人でなくて良かったーと思います。だけど才能があるっていいなあと思います。

自由がなさそう(東京都・未婚・23歳)

芸能人に全くあこがれないって言ったら嘘になると思うけど、自由がなさそうなのでイヤです。でも個人的には芸能人よりニュースキャスターとか評論家とかの方が興味がありますね……。

OTHERS

一般人に影響を与える職業(東京都・未婚・29歳)

「芸能人」と一括りにするとすごく範囲が広くなりますが、芸能人って良くも悪くも一般人に影響を与える職業だと思います。という意味では、将来的にはわたしも何らか、人に(良い)影響を与えることのを職業に結び付けられれば良いなとは思います。芸能人は、その能力がたまたま演技だったり映像としてマス受けするということだったんだと思います。わたしは他の表現方法(文章など)でその道を探って行くつもりです。

自分の幸福に興奮してみたい(東京・35歳)

オスカーを手にした瞬間のジュリア・ロバーツになりたい。あれくらい自分の幸福に興奮してみたい! 今の世の中、超人気者っていうのはハリウッドスターじゃないとね。今の日本の芸能界のスターはしょせんは消耗品って感じがする。共感するような普通っぽい人、なら代わりはいくらでもいるってことだろうし。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

今日もみなさん、多くの投稿、誠にありがとうございます。芸能人になりたいかどうか、わたしの予想以上にyes派の人が多いですね。

プライバシーの犠牲なんか気にせず、「チビッ子」さんみたいに「芸能人になってみたいぞぉ! 」という人のメールを拝読していると、なんだかこちらも元気になっちゃいます。

実はわたしのデスクの横に座っている、わが編集部スタッフ(女・27歳)も日々、「有名人になりたい! 」って叫んでいます。「人から注目されると自分が変われそうな気がするから」ですって。「micchy」さんのように「自分の存在自体がだれかの役に立つって、すばらしいことだなー」という感想にも心やわらぎます。

「舞台に立って、歓声を浴びてみたいかな。1度味わうと抜けられなくなるってよく聞くじゃないですか」という「cocoa」さん。私もそう思います。やっぱり、テレビや映画と違って、ダイレクトに観客の反応がかえってくる舞台の経験を積んでいくと、芸の「見せ方」や鍛えられ方という点では、変わってきますよね。

ただ、テレビ・映画派より舞台派のほうが「質が上」とみられがちなことに対しては、俳優さんなどからも疑問の声もあがっています。(「person」創刊号の渡部篤郎さんのインタビューをご参照! )わたしは「一度しか見られない」という点も含めてライブの緊張感が大好きですが、自分でやるとなると……。

で、もし、芸能人になるなら、あなたはどこで活躍したいですか。テレビ・映画派? 舞台派?

林るみ

林るみ

『person』編集長

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english