自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2005/7/11(月) - 2005/7/15(金)
1日め:テーマの背景 | 2日め | 3日め | 4日め | まとめとリポート
1日め

テーマ夏に向けて、スキンケア法を変えますか?

キャスター
森崎千鶴
森崎千鶴 メイクアップアーティスト

はっきりしない天候が続きますが、皆さまいかがお過ごしですか? 5月頃の晴天時にはあせって日焼け止めを塗っていたのに、梅雨の合い間のお日さまにはついつい気を抜いてしまう森崎です。

ところで、今から20年くらい前は夏には夏用化粧品、冬には冬用とはっきり分けられていました。肌に合う合わないはあまり考えず『そういうもの』だと思い込んでいました。ある友人は(今思えばオイリースキン)「私、夏用ファンデの方が好き。冬用のってベタベタしてすぐに化粧崩れしちゃう」と嘆きつつも化粧品メーカーのお勧めに従っていました。それが気付けばいつの間にか、夏用と冬用の区別がなくなりつつあるように思います。一応、夏は美白効果メイン、冬は保湿メインになっているようですが、冬に活躍しそうな乾燥肌対応の化粧下地にも、実は紫外線防止効果がちゃんと入っています。

とても便利ですね。でもなんだか迷いませんか? 日本は四季でこれだけ気候が異なるのに 同じ基礎化粧品を使っていていいのかしらん? 皆さんは どうしていらっしゃいますか? 化粧水だけ変えている人、クリームを乳液に変えている人、同じ化粧品でも使い方を変えている人、きっといろいろな方法で対応されているのだと思います。という事で今週は夏に向けてのスキンケア方法について皆さんの意見を募ります。これは絶対! のお勧めの方法やお悩みなどなんでもOKです。お待ちしています。

e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english