自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2002/2/18(月) - 2002/2/22(金)
5日め

テーマ後ろ姿に自信がありますか?

今日のポイント

前からだけ美人にならないために……今日から実践!

投票結果 現在の投票結果 y18 n82 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
林元子
林元子 モデル アドバイザー

みなさま、今週一週間、お付き合いいただいてありがとうございました。たくさんの投稿にも感謝します。改めて、後ろ姿を考えてみると、いろいろなことに気がつきますよね。気づいたら、どこをどう改善するのか、自分……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

朝は時間がないので(swingvirgin・北海道・未婚・21歳)

朝は忙しいので、なかなか後ろ姿にまでじっくりと時間かけていないですね。鏡の前で半身くるりと軽くチェックする程度です。本当はじっくり確認したいけど、はまってしまって遅刻しちゃいそうになったこともあるから。チェックする内容は、姿勢と全体的な雰囲気と、あとは下着のラインチェック程度ですね。その代わりにお洋服を買った時などはじっくりと自分が持っているもの、アウター、インナー含めて合わせながら後ろ姿や全身確認しています。友人に来てもらって意見をもらいながら仕草も含めてチェックしています(笑)。ブティックのような鏡ばりの部屋があれば、毎日のチェックも楽なんでしょうけどね。

チェックしています(みゅ・東京・既婚・35歳)

毎朝、出勤直前と毎晩、お風呂上りに後ろ姿チェックしてます。朝は、服のバランスをチェックし、夜は全裸で脂肪が背中についていないか、お尻が下がっていないかをチェックします。ちょっと忘れて久しぶりにチェックすると、背中の脂肪とかお尻が下がった気がしてぞっとします。

もちろん!意識しています(stardust)

後ろ姿はすごく意識しています。身長と髪の長さ、スカートやコートの長さなど、全体のバランスをチェックするのには、後ろ姿のチェックは絶対に欠かせません。下着のラインがひびいていないかも気になります。洋服を購入する時は、なによりも後ろ姿を重視。正面から見て良くても、後ろから見ると気に入らないということは多々あります。パンツは後ろ姿がすべて! と言っても過言ではないでしょう(笑)。試着室の鏡を後ろ姿が見やすいように工夫してある店は、ポイント高いですよね。

後ろ姿って年齢が出ますよね(LAURY・東京・37歳)

一年ほど前から、ジョギングとウォーキングを始めました。どちらかというと猫背気味だったわたしの背中が、今では弓のようにピンと張ってまっすぐ伸びています。腹筋、背筋も同時に鍛えてます。20代はそこにいるだけでキレイ。30も半ばを過ぎたら、やはり努力しなくては……ということを身をもって感じました。

この国の国民って……(ヤギ)

ラッキーなことに、スタイルの悩みは少ない方なので、自分的には顔のバレる前向きより、後ろ姿の方が自信アリです。それよりも自分が歩き方や立ち方に気をつけている分、人の振りが気にナリマス。街中で「一応スタイルに恵まれたわたし(顔はともかく)でもこんなに気を付けてるのに、おまえらのその姿勢や歩き方はなんじゃあ〜! 」と思うことしきり。日本人はただでさえスタイルに恵まれないのだから、恵まれている白人・黒人より努力しないと。新橋あたりの交差点に外人になった気持ちで立ってみんしゃい。「この国の国民ってなんて醜いんだろう」と悲しくなります……。

NO

ふと気がつくと(utena)

威張って言うことではないですが、基本的に姿勢が悪いんです。思い出すと一瞬はシャンとさせるんですが自信がない……。朝の鏡の前や、歩いてる途中の鏡や窓なんかでふっと背筋を伸ばしたりするんですが。普段を考えるとかなり恥ずかしい……。

せめて姿勢よく(ごまちゃん・神奈川・37歳)

背中に肉がついたり、これ以上ヒップに肉がつかないよう毎日鏡でチェックはしています。高校時代から体重はほとんど変化ないのですが、やはり理想の体型とは言えない現実が……! 背中が丸まったり、だらしない後ろ姿にならないよう、せめて背筋を伸ばして歩くことを心がけています。

最近、疲れていて……(Chiko)

仕事でも家庭でも、問題が多くて、最近疲れがたまってしまっています。そんな時は、前のスタイルはなんとか、気を使うけど、後ろまでは、気を配る余裕がなくて。こんなんじゃ行けないと思いつつ、今日も疲れて、切ない後姿をしていると思います。

泥を跳ね上げてしまう歩き方(erimaki・沖縄・既婚・33歳)

後ろのみならず、前も横も、歩き方・姿勢にはまったく自信がありません。O脚なせいもありますが、昔から友人に「歩き方がヘン」と言われ続けてきました。そのうえ、雨の日はさらに悲惨で、ふくらはぎに必ず泥汚れをつくってしまいます。きっと、後ろから見ると靴裏がヒラヒラ上を向いて歩いているのだと思います。いまさら、なおせないよお〜。

O脚なので……(monica・神奈川・既婚・35歳)

O脚で内股なので、前どころか後ろ姿なんて自信ないです。O脚矯正体操をまじめにやろうと思っています。せめて立っている時はかかとをつけるように心がけて、O脚が目立たないようにしています。それから、髪はブローした後、必ず合わせ鏡で見るようにはしてます。日本人って頭が扁平ですからね。たしかに、お尻もだんだん扁平になっていっていると思います。少なくとも「見られている」と意識することで緊張感が生まれて、多少なりともまともに見えるのではと思ってます。

OTHERS

家を出る前に必ず鏡でチェックしていますが……(saji)

後ろ姿に自信がある、とは言い切れませんが、家を出る前に必ず鏡でチェックしています。ストッキングが破れていたり、新しいスカートやジャケットのしつけがそのままだったり、という恥ずかしい思いをして以来、常に気をつけています。外で試着をした後やお手洗いの後など……。家に帰ってから恥ずかしい後ろ姿に気付くということはなくなりました。

後ろ姿でナンパ?!(チュチュ・大阪・既婚・49歳)

夜9時ごろ、友人との待ち合わせ場所に向かっていたところ、後ろから「飲みに行かない?」と声をかけられました。振り返ったとたんに、大学生と思われる男の子が、しまったと言わんばかりの顔で、踵を返して逃げていきました。わたし自身痩せていて、着る物は娘と共通なので、夜の明かりの中で若く見えたのでしょう。が、失礼じゃないの! ! 

昨日までのみなさんの投稿を読んで

人生のうれしい変化

みなさま、今週一週間、お付き合いいただいてありがとうございました。たくさんの投稿にも感謝します。改めて、後ろ姿を考えてみると、いろいろなことに気がつきますよね。気づいたら、どこをどう改善するのか、自分を磨くきっかけにもなりますものね。わたしはとくにパソコンに向かっている時の姿勢を正すこと、を決意しました。その助けになるように、腹筋始めたんですよ、月曜日から。思い立ったら即、行動しないとね。

さて、投稿に泥はねのことがありましたが、歩き方が変わると泥はねがかなり改善されるのです。もちろん、靴の形による部分もあるのですが。泥はねが改善されるということは、正しい歩き方をしていること。すなわち、後ろ姿の動きも美しいのです。颯爽と歩いていらっしゃる方の後ろ姿を目で追ってしまう経験は、きっとみなさんにもありますよね。何を着ているか、などはまったく関係なく、その歩いている後ろ姿のオーラの美しさというか、後ろ姿に現われるその方の人生の豊かさを見ているというか……。そんな方に会った日は、1日が結構ハッピーだったりするんですよね。

颯爽と歩く基本は、まず正しいまっすぐな姿勢。そして、お尻や後ろ足の筋肉を使って、腰から歩くこと。手は肩甲骨から後ろに引くように意識して。着地はひざを伸ばしてかかとから。歩幅はできるだけ広くゆったりと歩く……などなど。何か一つでも取り入れてみてくださいね。歩き方が変わると、体型のうれしい変化だけではなく、人生のうれしい変化もあったりして……? ! 身体やファッションの美しさだけではなく、後ろ姿に「美しく生きる意志」が宿っている時には、わたしたちは、きっと心豊かな毎日を過ごしているのだと思います。わたし自身も、後ろ半分の自分に責任を持つために、ちょっとした心がけを日々続けていきたいと思っています。
継続は力なり! ! 腹筋続けますよ! みなさんも何か一つ始めてみてね。では、また次の機会に。

林元子

林元子

モデル アドバイザー

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english