

(アロハ)
健康のために、体脂肪率は気にしています。でも、もっと気になるのがスリーサイズのバランス。実際に気にしているのはウエストサイズだったりします。
(タカコ・未婚・23歳)
消防士という職業柄、自分の体の調子は特に気になります。体重の数値は全く気にならないのですが、気になるのは体脂肪の数値と、脂肪と筋肉のバランス、それから筋肉のつき方ですねえー。
(かずのこ・東京都・未婚・29歳)
やせるためのダイエットにはもう関心がないです。だからいくら見た目がスリムでも不健康というのでなく、バランスが取れた体になりたいです。
(ryougaku・独身・42歳)
半年前からエアロビに週1回通ってます。きっかけは友人宅で計った体脂肪率におどろいて…。身長157cm体重49kgでも体脂肪は31もあったのです。俗にいう隠れ肥満っていうのですよね。もうめちゃめちゃショック。でも長年蓄積された脂肪簡単には落ちません。風呂上りのビールもおいしいし…。
(うえすみ)
やせてるんだけど体脂肪は人並み。これこそ隠れ肥満! やだなー…。

(kaori・既婚)
普段はやっぱり体重で何かと判断しがち。「わたし体重は多いけど体脂肪はそうでもないんだよ」って言っても「へ〜?」と言われておしまいだと思うから…。
(おもち・東京都・29歳)
本当は体脂肪率を気にしたほうがいいのはわかっているのですが、体脂肪率が1%減るよりも体重が1kg減ったほうが嬉しく感じるのは、体重計が身近な存在だからでしょうか。特に今の時期(お正月明け)は体重計の目盛に一喜一憂します。
(既婚・32歳)
やっぱりまだまだ体重が気になります。絶食してでもやせたい。スリムになって皮ジャケットをパシッときこなしたい。

(confirme・大田区・未婚・24歳)
体重よりも体脂肪よりも気になるもの、それは見た目だ。つねに体重計を持って歩いているわけじゃないし、日常生活では、見た目で判断されるから。
(Sayaka・東京・未婚・21歳)
どっちも気になります。体重40キロ、体脂肪17%。これが現在の平均的なわたしの数値。朝測ると体重が40キロないし、夜測ると体脂肪が15%くらいだったりする…。いつ測るのがベストなのでしょうか?

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!