|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
ewoman検索:
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
働く人の
円卓会議
人から学ぶ、
人と学ぶ
表参道カレッジ
国際女性
ビジネス会議
佐々木かをりの
win-win対談
今週のテーマ
会議番号:2064
安倍政権を支持しますか?
投票結果
21
79
127票
492票
この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。
【開催期間】
2007年01月08日より
2007年01月12日まで
円卓会議とは
このテーマの議長
藤田正美 『ニューズウィーク日本版』元編集主幹
おめでとうございます。2007年が明けました。今年は「政治の年」でもあります。4月には統一地方選、そして7……
議長コメントを全文読む
1日目の円卓会議の議論は...
おめでとうございます。2007年が明けました。
今年は「政治の年」
でもあります。4月には統一地方選、そして7月には参議院選挙。小泉政権の時代、「選挙の顔」として官房長官に抜擢され、郵政選挙を戦って圧勝したた安倍さん。しかし安倍さん自身が首相に就任してからというもの、支持率は低下の一途をたどっています。9月末には70%前後だった支持率は、年末にはとうとう50%前後となりました。3カ月で20ポイントも落ちたのです。
支持率の低下で自民党内の危機感が高まっています。
来るべき参議院選挙で負けると、多数派を失いかねない
からです。今度改選される議員は、6年前に小泉さんが首相に就任し、やはり大勝したときに選ばれた人たちです。つまり自民党にとってはハードルが高いのです。とうとう衆参ダブル選挙という「奇策」までささやかれる始末です。
選挙の読みはともかく、
安倍内閣の支持率が落ちている最大の理由は
、何かを変えてくれそうな小泉内閣の「継承者」と称している割に、やっていることは教育基本法改正や防衛省に見られるような「保守回帰」。財政再建に大ナタを振るうとか、公務員制度改革で思い切ったことをやるとか、「日本を変える」とアピールする材料がまったくありません。政治のスタイルも小泉さん以前に戻ってしまったように思います。
さて皆さんは、安倍政権を支持しますか? そして支持する理由を具体的に教えてください。支持しないと答えた方は、なぜ支持しないのかを具体的に教えてください。それでは1週間よろしくお願いします。
藤田正美
『ニューズウィーク日本版』元編集主幹
「憲法改正をうたう安倍政権を支持しますか?」
安倍政権誕生前のイー・ウーマン参加者の意識は
「最近の政治家は芸能人化してる?」
日本では魅力的な政治家が果して生まれるか
「首相はいっそ国民投票で直接選びたい!」
全員一致というのは、世の中には存在しない。だからこそ……
このジャンルの過去円卓会議をチェック
このジャンルのトップページへ
メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクション
プランナー
時間が見える大人気の手帳
イー・ウーマンに
依頼する
働く女性の調査
マーケティング
ブランディング
コンサルティング
講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧
取材のご依頼
asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりの
ブログ
佐々木かをりの
Twitter
©2000-2009 ewoman,Inc.
|
個人情報について
|
利用規約
|
各種お問い合わせ・お申し込み
|
会社概要
|