

モバイルバンキングは便利かも(てつや)
モバイルバンキングを結構利用してます。コンサートや芝居のチケットをネット上で予約すると、振り込み期間が指定されるんですが、以前、ついうっかり振り込みを忘れて、行きたいコンサートのチケットを取り逃がした苦い経験があります。携帯を使えば、予約したらすぐに振り込むことができるので、ズボラな僕はとっても重宝しています。
着メロにはまってます(ミナミ)
月額50円で3曲ダウンロードできる着メロを利用してます。最初は、着メロなんてバカにしてたんだけど、使いはじめると楽しい! 自分の好きな曲をダウンロードして、落ち込むとその曲に合わせて踊って? ます。
製薬会社のサービス(renee・神奈川・33歳)
製薬会社のサイトでは、子どもの病気、ケガで119番をすべきか、様子をみるべきか、応急処置の仕方などが、チャートになっています。熱がでて、どういう症状なのかYes/No形式でたどっていくと、対処の仕方がでてきます。ケガの時も、ヤケドや打撲の応急処置なども見ることができます。土日で医者に行けない時など、救急でいくべきかが、判断できて便利だなと思いました。
使えるお料理のサイト(チビ太・北海道・既婚・29歳)
料理が苦手なわたしは、料理のサイトを利用しています。まず悩むのが、夕食に何を作るかということですが、仕事の休み時間にパソコンで料理サイトを見て、気に入ったレシピを携帯に転送。仕事帰りのスーパーで材料を確認できるし、家でパソコンを開かなくても、携帯片手に料理もできる! パソコンと携帯がリンクした料理サイト、これは使えますよ。

まだまだネットに較べると使いにくい(まるやままゆみ・神奈川・既婚・30歳)
接続料金が高いので、あまり利用していません。どんなサイトがあるのかな? と探しているだけで、かなりのコストがかかります。それだったら、パソコン立ち上げてネットにつないだほうが、ずっと便利です。
メールだけで十分(おこちん・神奈川・既婚・35歳)
feelHを使っています。要するにPHSなんですが、今のわたしにはこれで十分です。電話として使えて、e-Mailの送受信ができるだけで。周りの仲間はみんな携帯電話ですが、コンテンツを積極的に活用している人はいないと思います。それは主婦ばかりだからでしょうけど。自宅で仕事をしているので、外出するといえば遊びに行く時くらいです。普段はPCを利用しているし、遊びに行く時は携帯電話を持ってる人と一緒なので、その人に見てもらえばいいというわけです。ちゃっかりしてますよね。
携帯電話必要なし(職業指導官・大阪・既婚・36歳)
去年携帯電話を解約しました。携帯電話からネットなんてもったいないだけ。家だとケーブルテレビ回線なので、いくらでも使えるから。それと自分がかけなくても基本料金を取られるのも、気に入らない。

正直面倒ですね(セシル・愛知・未婚・25歳)
たとえば終電の時刻を知りたくて、時刻表を見ることはありますが、それも年に1度あるかないか。道に迷ってもコンビニで地図見たり、人に聞いたほうが早いです。小さな画面でちまちま調べるのが面倒。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!