自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/5/7(月) - 2001/5/11(金)
4日め

テーマ夫(彼)に内緒のメル友がいる?

今日のポイント

メル友に、「これだけはしてほしくないこと」って何?

投票結果 現在の投票結果 y56 n44 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
大塚葉
大塚葉 『日経PCビギナーズ』

メル友との話の中身は「仕事や趣味の話」「旅行やグルメの話」「育児ネタ」「相談ごと」などなど……。実際の友人とあまり変わらない、という感じですね。でも、相手との「関係」は、「夫も一緒に家族ぐるみのお付き……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

世界が広がった(ぴぴこ・愛知・既婚)

わたしのような育児中の主婦はあまり外出も出来ず、人との接触も少なくて社会から取り残された気持ちになることがあります。そんなときにPCを始めて、異性のメル友ができ、今はとても世界が広がり、男性の思っている事や興味のあることがわかってきました。夫には誰とメールしているかは言っていません。言えば心配もするでしょうし、面白くないでしょうから。でも、聞かれたらきちんと教えてあげようかと思っています。きれいごとで自分本意なのかもしれませんけれどね。

交換日記みたい(シー・東京都・未婚・26歳)

内容は、その時々によります。今日はこんなことがあったんだとか、時々、自分がやっている仕事の相談にのってもらったり。毎日のようにメールしあっているので、小学生のときにやった交換日記みたいな感じ。

旅行やグルメの話(ひろり・既婚)

出会ったのが旅行のサイトなので、もっぱら旅行やグルメの話です。相手も結婚されているのでお互いの家族旅行の話などをしています。今度は合同でキャンプに行こうという話も出ています。相手の出身地へ旅行する際にお勧めの場所などを相談したりもしています。

メールが来ないと寂しい

相手は医者なので、相談と答えプラスαの3行ほどのメールを毎日のように送りあっています。わたしは彼のメールが来ないと寂しい。「恋」かな?と思っているけど、彼にとってはわたしはただの相談者かも。微妙な所。

夫がヤキモチを焼かない(しーさん・埼玉県・既婚・32歳)

まるっきりやましいことのない、メル友さんが5人ほど居ます。育児ネタや夫婦のグチ、共通の趣味(読書やTVドラマとか)で、結構盛り上がってます。今年は年賀状も交換しました。もう2年越しの方もいます。エピソードを夫にもいろいろ話すけれど、ウチの夫ったらちっともヤキモチを焼かないのが、納得いかない! 

同級生(既婚・50歳)

30年前にお付き合いしていた同級生の男性と週一通ペースで、近況、家庭、仕事、友人、趣味、社会経済、将来など、さまざまな話題をメールしています。同じ町に住んでいますが、二人っきりで行き会ったことはありません。一年に一回の同窓会で会うのを楽しみにしています。二人の関係の位置づけが、なんとも表現しがたい状態です。

NO

結局「不倫」と同じ(関東・既婚・40代)

「内緒」という事は、心のどこかにやましい気持ちがあるからだと思います。パートナーとの関係がうまくいっていないのでは?「なんでも聞いてくれる」「心のよりどころ」の相手は、本来はご主人なのではありませんか?きちんとパートナーと向き合わず、現実から逃れ、自己満足だけの世界。もしその事がパートナーに知れたら、どうするのですか?どんなに自分を正当化しようとしても、結局「不倫」と同じだと思います。最終的に大きなリスクを背負う事にもなりかねない。ちなみにわたしは、主人とのコミュニケーションにメールを活用しています。ケンカした時や自分の思いをうまく言葉に出来なかった時に……。

OTHERS

出会うためのツール(川崎市・未婚・29歳)

最近の事件から「異性のメル友=犯罪の影」というイメージが定着しそうな気配ですが、実際は悪い人ばかりではないと思います。事件に遭遇してしまう確率なんて、飛行機事故と同じくらいじゃないでしょうか。出会いの機会が少なくなった人達は、一つのツールとして大いに活用すべきだと思います。確かに実際に会ってみる時には、友達を連れて行くなどの配慮は必要だと思いますが。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

メル友との話の中身は「仕事や趣味の話」「旅行やグルメの話」「育児ネタ」「相談ごと」などなど……。実際の友人とあまり変わらない、という感じですね。でも、相手との「関係」は、「夫も一緒に家族ぐるみのお付き合い」をしている人から「もしかすると恋かな? 」という人まで、それぞれ。「メル友」と一口に言っても、状況は色々です。「パートナーに隠しているからには、やましい部分があるのでは? 」というご意見も、もっともな気がしますし……。

もし、メル友の存在をまだ夫や彼に言っていない人は、機会を見て話してみては? (もちろん、自分がその気になったらの話ですが)そのとき、パートナーがどういう反応をするかで、あなたとパートナーとの関係を再確認できるかもしれません。もっとも「ウチの夫ったら、ちっともヤキモチを焼かないのが納得いかない! 」(しーさん)というご意見もありますが。

さて、今回はみなさんから該当する投稿がなかったので再度。「こんなメル友はお断り! 」をお聞かせください。メル友との関係でイヤな思いをしたこと、不愉快な体験、メル友に「してほしくないこと」などがあったら、ご意見をお待ちしております。

大塚葉

大塚葉

『日経PCビギナーズ』

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english