

個室そのもののガイドがほしい!(laila)
ちまたのレストランガイドには個室の「有り」、「無し」の情報はあるけれど、個室の具体的情報が掲載されていないものがほとんどですね。これがすごく不便だなぁと感じます。個室の広さ、料金形態、人数のキャパシティ、完全個室なのか、パーティションで区切った個室なのか(つまり周りの話し声や音が聞こえてしまうのかどうか)、音響設備、娯楽設備などなど。「個室レストランガイド」があればいいのですが……。
個室のスタイルは洋服選びを左右する(ゆかへい・香川・独身・31歳)
情報誌に載っているお店の個室を利用する場合にも、やっぱり電話で個室の情報(たとえば、座敷か掘りごたつ式なのかなど、どんな個室なのか)を伺う場合があります。女性は、座敷とそうでない場所では洋服選びも違ってきます。座敷に上がるときにブーツ(とくにロングブーツ)を脱ぐしぐさは格好悪いですものね。それに、細身のパンツなんかは膝が出そうでいやですし。もう少し個室の間取りなどの情報を掲載してほしいですね。
運よく見つけた最高の個室(malva・奈良・57歳)
去年の春、5人ほどでOBP(大阪ビジネスパーク)38階のレストランに、ふらっと入ったのですが、そのときに通された眺めのよいVIPルームは、偶然だれからも予約が????入っていなかったみたいで、室料も要らず2時間ほど利用でき、大満足でした。
年末の忘年会も、そこで予約して(そのときは13人でしたが)みなさんに好評でした。たいてい室料がかなりネックになりますが、室料無料でサービスも満点、わたしの中では一番のお気に入りのレストランです。
たまたま入ったのに利用することができ、運がよかったのですが、確かに情報は少ないですね。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!