自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

今週のテーマ会議番号:2283
美肌ブーム。お金を掛けるより、手を掛けている?
投票結果
49  51  
440票 462票

この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。

4日目/5日間
働く人の円卓会議
2位
【開催期間】
2007年10月15日より
2007年10月19日まで
円卓会議とは

森崎千鶴
プロフィール
このテーマの議長
森崎千鶴 メイクアップアーティスト
円卓会議議長一覧
今日は皆さんからたくさんの「ここだけはポイント」を教えていただきました。本当にありがとうございます。……
議長コメントを全文読む
3日目までに届いている投稿から...
月曜:1日目(テーマの背景) 火曜:2日目 水曜:3日目 木曜:4日目 金曜:5日目(リポート完成)
yes フェイスジム (samdarling・東京パートナー有・)
お金も手もそれほど掛けていないつもりなんですが、一昨年30万円程のホームエステ機器を買ったのが私のスペシャルポイントです。買ったときは「高いなあ」と思いましたが、長く使えるし、表情筋を鍛えるフェイスジムみたいなものなので、リフトアップ効果は抜群! これがあると以前のように高価な美容液も要らないので、結局そんなにお金をかけてないかも。

yes 少しのスペシャル (にゃんたん・千葉・パートナー有・35歳)
お金より手を掛けている気でいます。基礎化粧品は、15年以上続けている通販メーカーの2〜3,000円のもの。洗顔は120gで70円の純石鹸です! 通販メーカーが保湿が大切とリニューアルで謳うので、化粧水はたっぷり押し込むように使うようにしたら、肌の状態がよりよいようです。こちらのメーカーで5,000円前後だとスペシャルケアになるのですが、割引セットも利用して2、3種を常備。主に気分によって使い分けるとリッチな気分になります。

yes 本当はもっとお金をかけたいです (ピオーネ・静岡・パートナー有・36歳)
子持ちの専業主婦で金銭的にそれほど余裕がありません。勤めていた時代より、美容費はかなり減りました。そんな私がOL時代なみにお金を使っているのが美容院代です。カラー・カット込みで12,000円位のところに行きます。また、朝夜の化粧水は安物、クリーム類もほとんどしませんが、日中の下地クリームとファンデーションだけはどちらも5,000円程度のものを使っています。髪の毛もベースメイクも年齢の出やすいところなので、ここだけは削れないかなという感じです。

yes かけたくても…… (パフ・東京・パートナー無・26歳)
肌のために、お金をいくらでも掛けられるのなら掛けたいところですが、現実的には限りがあります。とは言え、毎日の丁寧なお手入れにも限界があります。なので、私は的を絞って、クレンジングだけは丁寧にすることを心がけています。あとの化粧水などは時間の余裕に合わせて、という感じです。それでも肌のトラブルはそんなにありません。お金に限界がある以上、肌に負担をかけないように、ある程度は手を掛けるしかない、というのが正直なところです。

no 限度はあるけれど (shosuke・東京・パートナー無・32歳)
クレンジング・基礎化粧品・ファンデーションには多めに予算を立てています。今使っているものは前に使っていたものと比べて多少値が張りますが、効果に納得しているので無駄だとは思いません。一月に多分15,000円ぐらい。一方でエステやネイルなどにはあまりお金をかけていません。サプリメントも殆ど飲まないのでお肌に関する費用全てを合わせた金額で考えるなら、支出の総額に対してはあまり大きくないと言えるかもしれません。

no エステ (Opus_mom・神奈川・パートナー有・43歳)
超敏感肌で、アレルギー体質。もう自己流では対応しきれなくなって、エステに通っています。幸いなことに信頼できるエステティシャンに会えたので、その方に月1回の施術を受け、化粧品も相談しながら揃えています。結構いい金額になりますが、自分で研究する時間もなく、いいリラックスになるので、今は満足しています。金額はエステが1回7,000円くらい、化粧品は1品約10,000円平均です。年間18万円くらいかかってますね。
4日目の円卓会議の議論は...
月曜:1日目(テーマの背景) 火曜:2日目 水曜:3日目 木曜:4日目 金曜:5日目(リポート完成)
皆さんの「ここだけは」ポイント、ご紹介
今日は皆さんからたくさんの「ここだけはポイント」を教えていただきました。本当にありがとうございます。

ホームエステ機器を購入されたsamdarlingさん。私も欲しくて何度も売り場に足を運んだのですが、その度に新機種が出ていて、なかなか思い切れないでいます。でもどこかで決断しないと……。ちょっと心を入れ替えて見に行きますね。

また、美容院代にお金をかけているビオーネさん。髪は年齢の出やすいところという判断は正しいと思います。それとある程度お金をかけているのは、ベースメイクもの。この2点にポイントを置いているのは、私と一緒です。下地は、お気に入りのものを。ファンデは海外メーカーリキッドをこの秋に購入しました。5桁のファンデも購入してみるつもりです(楽しみ!!)。

髪はサーベイキャスターもしていらした、ヨシさんにカットしていただいています(佐々木かをりさんのヘアスタイリストと同じかたです!)。どんなスタイルにしても、立体感の出し方が違うので、全身のバランスが良くなります。

クレンジングに気を使っているパフさんも、賢いお金のかけ方だと思いますよ。肌の調子が変わったら、まずクレンジングで調整すべし! が持論です。何と言っても、お手入れの最初に使うものですから。

プロの手に任せているOpus_momさん、合わない化粧品に悩みつつ、ジプシーするよりも安心の選択ですね。季節毎のケアも万全でしょうし、これはもう必要経費! ですね。

今回は、全身が対象です、とお話しした今週のテーマですが、やはり、ついつい見えるところに、手もお金もかけがちですね。では、これからは、どんなところをポイントにして行きたいですか?ぜひ、教えてください! ちなみに私は、カカトと足の爪の周辺です(詳しくは明日)。では、どうぞよろしく〜〜。

森崎千鶴
メイクアップアーティスト
森崎千鶴


関連参考情報
■ 「休日でもメイクをしますか?」
「化粧は女性としての身だしなみでしょうか?」
■ 「肌にいいことしている?」
内側からのケアが最も大切!
■ このジャンルの過去円卓会議をチェック
■ このジャンルのトップページへ

今週進行中の円卓会議一覧

e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english